- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- レッスン
- “フックグリップ”で握ってもスライスする… 今さら聞けないグリップ機能と目安となる握り方
ショットの方向性に悩んでいると気になるのが、グリップの向きや握り方。「ニュートラル(スクエア)」、「フック(ストロング)」、「スライス(ウィーク)」など今さら聞けない「グリップの機能」について筒康博(つつ・やすひろ)コーチに解説してもらいました。
ハンドファーストインパクトには「スクエア」グリップは向いてない
グリップには「ニュートラル(スクエア)」、「フック(ストロング)」、「スライス(ウィーク)」などの握り方があり、クラブに対する手の向きによって球筋や弾道が変わるといわれています。
具体的には人差し指と親指を閉じた「V字」または「Y字」が、右肩方向を指せば「フック(ストロング)」、アゴよりも左肩方向を指すほど「スライス(ウィーク)」、それらの中間が「ニュートラル(スクエア)」と一般的にはいわれています。
なぜ「真っすぐグリップしてはいけないか?」というと、インパクトからの逆算によってグリップ向きを調整する必要があるからです。
アイアンは、左肩の下あたりにあるヘッド軌道の最下点に向かって、両手が先行して(ハンドファースト)インパクトを迎えます。両手が先行するほど、左手の甲は真っすぐになる前にインパクトを迎えるため、フェースが遅れて開きやすくなります。
つまりグリップは「インパクトから逆算」しながら調整するのがベストなのですが、初心者には「少しフック」ぐらいで握るのが一般的です。
レッスンでも「まずグリップから」といわれていますが、グリップを握る向きは方向性や球筋に影響を及ぼす重要なスイング要素なのです。
指を閉じて「手のひら真っすぐリセット」してから向きを確認
うまい人ほど「グリップは重要」といいますが、グリップさえよければうまくなる、というワケではありません。しかし、「グリップがキレイなのにヘタな人」がほとんどいないのも事実です。
「とりあえず握っとけばいいんでしょ!」な人には面倒臭いかも知れませんが、クラブを握る前には全ての指を閉じて、手のひらを真っすぐ開いてからグリップする方法をオススメします。両手を一度「面」にしてみると、左右の手がきちんと向かい合った状態なのかが確認できると思います。
ちなみに「ニュートラル(スクエア)」グリップには明確な向きがあるワケではありません。有名インストラクターですら持論が変わるので、今回は平均的な「ニュートラル(スクエア)」グリップを紹介しています。
「フック(ストロング)」や「スライス(ウィーク)」も現実的な握り方にしていますが、極端な方向に握ってみるのも球筋との関係性を知るうえでいいことだと思います。
ただし、グリップを変える場合はタイミングが非常に重要です。調子がとてもよく、スコアもベストスコア更新を連発しているなら見直すタイミングではありません。
経験則になってしまいますが、握り方を大きく変えるなら「ショットが大きく曲がりまくったラウンド」時にしてください。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking