- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- レッスン
- 5番アイアンの「飛ばない&上がらない」は直せる! 打ち込みのミスを防ぐ「右肩」の動かし方とは
「ロングアイアンが苦手な人はダウンブローで打つ意識があるのでは?」というのはツアープロの川崎志穂。芝の上から打つショットでも、川崎はロングアイアンを打つ時はアッパーブローの意識でスイングしているそうだ。では、アッパー軌道で振る際の注意点は? ロングアイアンの打ち方を教えてもらった。
ロングアイアンは打ち込みNGです
「アイアンはダウンブローで上から打ち込むクラブ」と思っている人は多いと思います。しかし、ロングアイアンをこのイメージで振ると、フェースの上側でインパクトしやすく、薄い当たりになって飛距離をロスすることがあります。
また、打ち込んで打つとロフトが立つことになり、球の高さを確保しにくくなります。
ロングアイアンは、上から打ち込むというよりも払い打つのがベター。私の場合は、感覚的にアッパーブローで打つイメージを持っています。
ヘッドを低い位置から入れるコツは、ダウンスイングの右肩のポジションです。打ち込もうとすると、右肩が下がったり、前に出て体が突っ込むので要注意。
トップからダウンスイングのタイミングでは、右肩の位置を変えずに腕を下ろしましょう。すると、レベルブローからアッパーブローに近い軌道でスイングできるようになります。
左足寄りにボールをセットして構える
ロングアイアンを打つ時は、他にも注意点があります。それはボールの位置です。「ちゃんと当てたい」と思うと、無意識に右寄りにセットしやすくなるもの。真ん中よりも左寄りに球を置くことで、低い位置からヘッドを入れやすくなります。
また、飛ばそうとしてマン振りするのもNG。スイングが乱れ、ヘッド挙動がブレる原因になります。
ロングアイアンは、フィニッシュでピタッと止まれるくらいのスピードと力感を意識。7割くらいの力でスイングするようにしましょう。
最後にロングアイアンの苦手意識がなくなるドリルを紹介します。ティーアップしたボールを、ティーに当てないようにクリーンに打ってください。ダウンブローで打つとティーに当たってしまいます。ヘッドを低い位置から払い打つイメージでボールだけキレイに飛ばす練習をすると苦手を克服できるはずです。
取材協力・姉ヶ崎カントリー倶楽部(千葉県)
【レッスン】川崎志穂(かわさき・しほ)
1996年5月9日生まれ、千葉県出身。拓殖大学紅陵高卒業後、2017年はQT25位の資格でレギュラーツアーにフル参戦。同年は3度目の挑戦でプロテスト合格も果たす。170センチの長身を活かした飛距離が魅力。2017年シーズンはドライビングディスタンス8位(248.58ヤード)に入っている。ミツウロコグループホールディングス所属。
最新の記事
pick up
ranking