ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • レッスン
  • 飛ばせるスイング軸は体の真ん中じゃなくて「左ホホのライン」が正解! 左耳の位置を変えないイメージでバックスイングしよう
レッスン

飛ばせるスイング軸は体の真ん中じゃなくて「左ホホのライン」が正解! 左耳の位置を変えないイメージでバックスイングしよう

2025.05.16 山西英希
スイング ドライバー 渡邉彩香 練習(ドリル) 飛距離アップ

飛距離アップを狙うなら、スイングアークを大きくするべきです。ただし、体が右サイドへ大きく動くようなバックスイングは禁物。体の軸を左ホホのラインにあるとイメージして、左耳の位置をキープしたままクラブを上げましょう。

両手と胸の距離を変えずに体を回転

 坂詰和久コーチと3年前から始めたスイング改造により、飛んで曲がらないドライバーショットを手に入れた渡邉彩香。飛ばしに対する考え方も大きく変わったといいます。そこで今回は飛距離アップにつながる「体の軸」について聞いてみました。

※※※

 ダウンスイングでタメをつくりながらクラブを下ろす人は意外といますが、この打ち方は少なくとも飛ばしには適していません。

 なぜなら、クラブを体に引きつけることによって、スイングアークが小さくなるからです。ボールを遠くへ飛ばしたいなら、スイングアークを大きくすること。ダウンスイングではできるだけクラブヘッドが体から離れた位置を通るべきです。結果、遠心力が働き、ヘッドスピードがアップします。

左耳の位置がアドレスのときから変わらないようにバックスイングを行う 写真:有原裕晶
左耳の位置がアドレスのときから変わらないようにバックスイングを行う 写真:有原裕晶

 スイングアークを大きくするためには、バックスイングで体から遠い位置にクラブを上げる必要があります。だからといって、体ごと右サイドへ動いてしまっては単なるスエーになるだけです。両手と胸の距離がアドレスのときと変わらないよう、軸を中心に体を回していきましょう。

 この場合、軸を体の中心に設定するのはNGです。バックスイングで上体が左に傾きやすいからです。軸は体の真ん中よりも左サイドに設定しましょう。左ホホに沿った垂直なラインを軸とイメージするのがオススメです。

クラブヘッドができるだけ体から離れたところに上がるようにバックスイングを行うと、スイングアークが大きくなる 写真:有原裕晶
クラブヘッドができるだけ体から離れたところに上がるようにバックスイングを行うと、スイングアークが大きくなる 写真:有原裕晶

 左ホホの軸をイメージしにくい人は、左耳がアドレスの位置から動かないように意識しながらバックスイングを行いましょう。

両手と体の引っ張り合いを大きくする

 バックスイングでは左耳のほかに、固定しておきたいポジションがあります。それは、左ヒザです。

 私がバックスイングで心がけているのは、両手と体の引っ張り合いを大きくすることです。結果的にスイングアークの大きさにつながるからです。

左ヒザの位置をキープしたまま体を回転できる両手の位置がトップの位置になる 写真:有原裕晶
左ヒザの位置をキープしたまま体を回転できる両手の位置がトップの位置になる 写真:有原裕晶

 バックスイングで左ヒザが右ヒザに寄っていくと、両手と体の引っ張り合いが小さくなるので、左ヒザをなるべく動かさないようにしています。ただし、左ヒザが多少前に出るのはOKです。むしろ、私の場合、スイングの始動は左ヒザを若干前に出すことから始めています。

 アドレスでの体重配分は右足に65%、左足に35%の配分ですが、バックスイングでは最大で右足に70%乗せます。それ以上乗せてしまうと、左ヒザの位置が右に動いてしまうので気をつけましょう。

 左ヒザの位置を固定できる最大限まで右足に体重を乗せて体を回すのが正解です、そのときの両手の位置がトップの位置になります。

取材協力・凾南ゴルフ倶楽部(静岡県)

【レッスン】渡邉彩香(わたなべ・あやか)

渡邉彩香(わたなべ・あやか) 写真:有原裕晶
渡邉彩香(わたなべ・あやか) 写真:有原裕晶

1993年9月19日生まれ、静岡県熱海市出身。ツアー通算5勝。国内女子ツアーでも指折りの飛ばし屋。19年と23年に2度のシード落ちを経験しているが、いずれも翌年にシード復帰。スイング改造により、飛んで曲がらないドライバーショットを手に入れた今季は、3年ぶりの優勝、さらに年間女王も狙っている。

【写真解説】スイングアークを大きくして飛ばす! 飛距離アップできる「軸」の作り方

あなたにおすすめ

マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

最新の記事

初日は圧巻の「66」 首位発進の安田祐香はホールアウト後も… 努力を欠かさない“プロフェッショナル”な姿にファンもくぎ付け

  • デシャンボーの見解は「ハーフ100」!? 全米OP会場の難コース「オークモントで一般ゴルファーが回ったら?」に選手たちが回答

  • え、これって試合中の映像?? 大事なバーディーチャンスで“片手パッティング”を選択したツアー6勝のPGA選手 一体ナゼ?

  • リランキング“崖っぷち”の下川めぐみ “ショットインイーグル”&“チップインバーディー”連発で首位発進「神様がいるなと」

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

    ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

  • 6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

    6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

ranking

  • ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

    ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

  • “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

    “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

  • 小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

    小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

  • 「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

    「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

  • 最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

    最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
  • 高野愛姫
  • エプソンツアー
  • ショップライトLPGAクラシック
  • 阿久津未来也
  • ツアー選手権
  • 荒木優奈
  • パク・ヒョンギョン
  • 鳥居さくら
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.