- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「昔から運動が苦手だったから…」は単なる言い訳!? ゴルフの上達に運動神経は“関係ない”と言える理由
「学生時代から運動はダメだったからな…」とゴルフが上達しない理由に自身の運動神経を挙げる人も少なくありません。しかし、現役のシニアツアープロでもある梶川武志プロは「ゴルフの上達に運動神経は関係ない」と話します。
重要なのは運動神経ではなく「ボールをきちんと打つ」意識
同じ頃にゴルフを始めた人がどんどん上達しているのに、自分はなかなか上手にならないと悩んでいるビギナーは少なくありません。中には「学生の頃から運動ができなかったから仕方ないか…」と上達を半ば諦めてしまっている人もいるでしょう。
しかし、現役のシニアツアープロでゴルフスクールも経営する梶川武志プロは、「ゴルフは運動神経が悪くても正しい練習をすれば必ず上達できます」と言い、次のように話します。
「ゴルフにおいてスコアを縮めるためには『パターは2パット以内』『グリーンまで50ヤード以内は必ず乗せる』といったショートゲームがカギを握りますが、これらの上達に運動神経はほとんど関係ありません」
「パッティングはパターの芯にボールをきちんと当てて狙った方向に打ち出すだけですし、アプローチの距離感も振り幅や強さを加減するだけです。プロや競技者を目指すのであれば話は変わってきますが、ショートゲームを極めればアマチュアが目標としているスコアは出せるようになるはずです」
では、ショートゲームを上達させるにはどのような意識で練習するのがいいのでしょうか?
「アプローチはボールと芝の間にフェースの歯の部分をきちんと入れて打つことが重要ですし、パターも芯を外さないトレーニングを積むことが大切。スイングの形ではなく『ボールをきちんと打つ』ことを意識したトレーニングが必要です」
「過去にスポーツ経験がほとんどなく、体力や筋力が衰え始めるシニアになってからゴルフを始めた人でも上達している人はたくさんいます。この人たちはクラブにボールを当てることにフォーカスした練習を多くしています」
「理屈でスイングを考えていても自然な動きにはなりません。『意識している時はできても無意識になるとできない』という状態ではなく、『考えなくても体が自然に動くようになる』ことが大切なのです」
上達スピードを周囲と比べる必要はない
さらに梶川プロは「周囲と比べて上達スピードが遅いからといって、落ち込む必要は全くない」と言い、以下のように話を続けます。
「私の経験上、上達が早い人は過去に野球やテニスのようにボールを打つ動きを経験していて、感覚を脳が覚えているのでスムーズに動けている人が多い印象です。ゴルフをプレーした経験がなくても似たような動きが体に染み付いているので、ほかの人と比べて上達が早いのは当たり前です」
「しかし、いいことばかりではなく過去にやっていたスポーツのクセが邪魔になって、ゴルフの正しい動きができず上達に時間がかかっている人もいるので一長一短です。とにかく、ゴルフの上達に運動神経はそれほど関係ないので、周りのゴルファーと自分を比べる必要は全くありません」
激しい動きやボディーコンタクトを必要とするスポーツを生涯継続するのはとても難しいことですが、ある程度年齢を重ねてからでも上達できるのがゴルフ。
老若男女がプレーできる「生涯スポーツ」と表現されることもありますが、ゴルフは運動神経よりも意識の向け方や正しい練習をできるかどうかが重要なので、運動が苦手で避けてきた人であっても、チャレンジしてみる価値のあるスポーツであると言えそうです。
最新の記事
pick up
ranking