- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「集団の騒ぎ声」「教え魔」…泥酔状態でボールを打つ不届き者も!? 練習場で目にした迷惑ゴルファーの実態
せっかく練習場に来たのに「迷惑ゴルファーのせいで台無しに…」なんて経験はありませんか? 集団で騒ぐ若者や勝手にアドバイスをしてくる人、挙げ句の果てには酔っぱらいゴルファーまで……。練習場で目撃した迷惑ゴルファーの実例をレッスンプロの川端いっせい氏が明かしてくれました。
ほかの利用者の「邪魔」をしない意識が大切
厳格なドレスコードもなくゴルフ場よりも気軽に通える練習場ですが、ほかの利用者も大勢いる以上、最低限守るべきルールやマナーが存在します。
しかし、中には周囲への配慮に欠けた迷惑ゴルファーも実在するようで、自身が運営するWEBサイト「プロだけが知っているゴルフ上達への道」でゴルフ知識を紹介しているレッスンプロの川端いっせい氏は、実際に遭遇した自身の経験を踏まえて以下のように話します。
「一番ひどかったのは泥酔状態でボールを打っていた人ですね。酔っぱらった状態でボールを打つなんて普通では考えられませんが、ほかの利用者の安全も考えて練習場の責任者を呼んで退場してもらいました」
「ほかのケースでいえば、若い人たちが集団で騒ぎながら練習している光景も見かけたことがあります。私はプロという肩書があるので、練習場で騒いでいる人がいれば声掛けをするようにしています。ほとんどの人が話せば理解をしてくれますが、練習場はワイワイする場所ではないことを今一度意識してほしいですね」
川端氏は「練習場では他人の邪魔をしないことを一番意識している」と言い、以下のように話を続けます。
「打席の近くでほかのお客さんやスクール生が練習をしていたら、邪魔にならないようにすることを強く意識しています。もちろん、自分がプロだからといって求められていないアドバイスをすることも絶対にしません」
「練習場では見ず知らずの人にアドバイスをする“教え魔”と呼ばれるような人もたまに見かけますが、話かけられた当人は迷惑に思うケースがほとんどですね。最近ではスマホを使って自分のスイングを撮影している人も多く見かけますが、ほかの利用者が映らないようにする配慮も大切だと思います」
安全面に十分配慮した練習を
さらに川端氏は、実際に目にした危険な練習を行ってるゴルファーの存在を明かし、次のように話します。
「練習場にはヤードを示す旗などの目標物がありますが、それらを狙いたいあまり過度な斜め打ちをしている人をまれに見かけます。隣打席の人からすればかなり気になるでしょうし、仮にこのような状況でシャンクが起きてしまえば、隣に打ち込んでしまうかもしれません。過度な斜め打ちは重大な打球事故につながってしまうことも考えられるので、絶対にやめてください」
「ほかにも周りへの配慮が足りず、危険な素振りをしている人を見かけたことがあります。中にはドライバーをかなり横に振る人がいますが、ティーアップされたボールから離れて素振りをしてしまったが故に、クラブヘッドが後ろ打席にいる人の頭に当たりそうになっていたこともありました」
「本人に悪気はないと思いますが、このような危険行為をする人が隣にいると恐怖心を覚えるだけでなく、練習にも集中できなくなってしまうでしょう」
危険行為は取り返しのつかない事故にもつながります。「もっと上手になりたい」と向上心を持つことはもちろん大切ですが、熱中するあまり視野が狭くなってはいけません。
練習場では良識あるマナーを心がけるだけでなく、全てのゴルファーが快適に練習ができるよう、安全面にも十分配慮した利用が求められます。
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking