- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 隠し切れない本性が知れる!? ゴルフ婚活「ゴルコン」がパートナー探しに最適なワケ 下手でも参加は可?
ゴルフを通じて出会いを探す「ゴルコン」と呼ばれるイベントが存在します。具体的にどのようなイベントなのでしょうか?
幅広い年齢層のゴルファーが利用している
昨今ではマッチングアプリを利用して、恋人探しや婚活をするのがポピュラーになりつつあります。なるべく共通の趣味があると話が弾みやすいものですが、ゴルフが趣味の男女が集まり交流を深める「ゴルコン」と呼ばれるものが存在します。
ゴルコンとは「ゴルフ合コン」、あるいは「ゴルフ婚活」の略称で、1対1で出会うマッチングアプリとは異なり、ゴルフが趣味の男女数十名が集まり出会いを探すイベントです。
「合コン」が死語になりつつある現代において、ゴルコンは20代から50代後半まで幅広い年齢層のゴルファーが利用しているそうです。株式会社Rushでゴルコンを開催している結婚カウンセラーの後藤理恵氏は、ゴルコンの魅力について以下のように話します。
「ゴルフという共通の趣味があることで、会話の話題探しに困らないため、スムーズで円滑なコミュニケーションになりやすいのが魅力です。『週にどのくらい練習しているの?』『どこのゴルフ場によく行くの?』など、ゴルフ関連で話せるテーマはたくさんあります」
「丸一日、一緒にラウンドするなんて話題が尽きるのでは…と思う人もいるかもしれませんが、楽しく会話していたら、いつの間にかラウンドが終わっていたという感想を頂くことが多いです」
ゴルフビギナーでも十分楽しめる
また、ゴルフ経験が浅い人でも楽しめるプランが用意されているそうです。
「ゴルコンには大きく分けて『ゴルフ場で18ホールをプレーするプラン』と『シミュレーションゴルフで飲食を楽しみながらプレーするプラン』の2種類があります。それぞれに異なる魅力があり、その人の特徴に合わせて選択できる点がメリットです」
「まずゴルフ場で18ホールをプレーするプランの場合は、ほぼ丸一日を同じ組の男女メンバーと過ごすことになります。そのため、良くも悪くも男性の性格をしっかり知ることができます。たとえば『ミスをしたとき怒りをあらわにする人だな…』『ボールを一緒に探してくれる優しい人だな』というような、ゴルフというスポーツを通して隠しきれない本性を知ることができるのです」
「コロナ禍前までは、昼休憩の際にゴルフ場に協力してもらって組の入れ替えを行っていました。最近はコロナの影響やゴルフ場側の人件費削減などにより、18ホールすべてを同じ組のメンバーで回るようになっています。なるべく多くの人と会話したい人もいるかもしれませんが、ひとりの人を深く知るという点においては適したプランです」
「シミュレーションゴルフでのゴルコンは、『ゴルフに自信はないが興味がある』『なるべく多くの人と会話したい』人にオススメです。ゴルフ場で行うゴルフとは異なって天候に左右されなかったり、クラブ等の用具を準備する必要がなかったりと、気軽に楽しめる点が魅力です」
「また、主催者が時間をある程度区切って席替えを行うので、多くの人と飲食を楽しみながら会話をすることができます。全体的にビギナーの方が多いので、ミスをしても和気あいあいと楽しめる雰囲気です。施設のキャパにもよりますが、大体20人ほどで行うことが多いですね」
「マッチングアプリの場合は1対1での会話が基本ですが、ゴルコンの場合は複数人で会話をすることが求められます。より社交性やコミュニケーション能力があるかどうかを判断しやすくなるメリットがあります」
またデートに誘う際も、「あそこの練習場にいってみよう」「一緒にラウンドに行こう」など、気軽に提案しやすい点も魅力だそうです。
ゴルフ場では、年配の夫婦ふたりでラウンドしている姿を見かけることも珍しくありません。共通の趣味を生涯にわたって共有できるのは素晴らしいことなので、ゴルコンに興味がある人はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
最新の記事
pick up
ranking