ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 「100切り達成」で燃え尽きた… モチベーションが上がらない時に試してほしい「スコアメイク」以外のこととは?
ゴルフの豆知識

「100切り達成」で燃え尽きた… モチベーションが上がらない時に試してほしい「スコアメイク」以外のこととは?

2024.06.12 猿場トール
ビギナー

ゴルフを始めて最初にぶつかる大きな壁が、「100切り」ではないでしょうか。しかし、いざ目標を達成してしまうと、今までの苦労が報われた反動が一気に押し寄せ「燃え尽き症候群」のようになってしまう人もいるようです。そんな人が再びモチベーションを上げてゴルフと向き合う方法があるのでしょうか。

とりあえずにしてはハードルが高い「100切り」

 ゴルフを始めるとなぜか「とりあえず100切り」といわれがちです。ところが、せっかく苦労して「100切り」などの目標を達成すると、途端に練習やラウンドに対する意欲や目標を見失ってしまう人もいるそうです。

「100切り」目標達成後にモチベーションが下がってしまったゴルファーに試して欲しいこととは?
「100切り」目標達成後にモチベーションが下がってしまったゴルファーに試して欲しいこととは?

 そもそもアマチュアで「100切り」ができる人は「全体の3割強」といわれています。つまり「100切り」でのラウンドは、7割のゴルファーよりもよいプレーを達成し頑張った証拠といえます。

 しかし、その反動が大き過ぎるのか? スコアばかりを追いかけていた人ほどうまくなった後の目標やゴルフの楽しみ方に対するモチベーションを見失いがちなようです。

スコアをつけず「別の楽しみ」を見つけるラウンドを

 仕事ではなく趣味としてゴルフを楽しんでいる人が、スコアのためだけにラウンドするのはもったいないと思います。和洋折衷のバイキングなど様々な料理が楽しめたり、あえて軽食にすることでスループレーができるゴルフ場などもあります。

和洋折衷のバイキングなど、ランチを楽しみにラウンドに行くのもあり
和洋折衷のバイキングなど、ランチを楽しみにラウンドに行くのもあり

 他のスポーツではハーフタイムに食事もしませんしカートに乗ったりもしませんが、ゴルフは可愛いウエアに身をつつみ、食べたり飲んだりしながらワイワイプレーすることもできます。

「100切り」以外の楽しさを見つけるために、あえてスコアをつけないラフなラウンドをしてみるのも「ゴルフをする新たな理由」探しにいいかもしれません。

 実際にスコアを付けないラウンドを1回試してみて次回からスコアを付けたくなった人は、「改めてゴルフはスコアメイクが魅力なんだ」と考えている自分に気づけるかもしれません。

様々な難易度のコースで設計家と対話するのもゴルフの楽しみ方

 練習場やインドアスクールなどコミニュティーでの「人の繋がり」がゴルフの楽しみになる人も多いですが、人嫌いな「おひとり様」であれば難易度や設計家でゴルフ場を選ぶなどして「コースと対話する」のも楽しみ方の一つ。

様々な難易度や設計家などでゴルフ場を選び、「コースと対話する」ことを重視するのも楽しみ方の一つ
様々な難易度や設計家などでゴルフ場を選び、「コースと対話する」ことを重視するのも楽しみ方の一つ

 あえて難しいチャンピオンコースに挑戦してもいいですし、やさしいコースで思い切り好スコアを狙ってプレーしてもいいと思います。

 あえて「レッドティー」でプレーしたり、逆にハザードだらけのトリッキーなコースに行って自虐的に楽しむのが好きな人もたくさんいます。

 もちろんクラブやアクセサリーなど「ギアおたく」になるのも一つの楽しみ方です。「100切り」等のスコア達成が、さらにゴルフを楽しめるためのスタートになるならいいと思います。もちろん「嫌なら辞める」のもアリだと思います。ゴルフはいつだって再開できますから。

【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)

伝説のプロコーチ・後藤修に師事。世界中の新旧スイング方法を学び、プロアマ問わず8万人以上にアドバイスを経験。スイング解析やクラブ計測にも精通。ゴルフメディアに多数出演するほか「インドアゴルフレンジKz亀戸」ヘッドコーチ、WEBマガジン&コミュニティー「FITTING」編集長やFMラジオ番組内で自らコーナーも担当している。

【動画】続けていたらできるかも!? 安田祐香が成し遂げた“超絶”ホールインワン! これが実際の映像です
  • 1
  • 2
この記事の画像一覧へ(3枚)

あなたにおすすめ

軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

最新の記事

ツアープロがカップ周りをトントンするのはなぜ? おまじない…ではないだろうけど

  • 「最悪スタンドに打ち込むのもアリ」戦術を防止!? 全英オープンのドロップゾーンが“無理ゲー”すぎると話題に

  • 「入るの!?」 プロ4年目・24歳女子プロの“神ワザ”イーグルがスゴすぎた…「ギャラリーがいたらな」悔しがるファンの声も

  • 「クマは匂いで分かりそう」道産子・阿部未悠が今季自己ベストで3位発進 ジュニア時代には“クマの足跡”発見も

pick up

  • 軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

    軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

    【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

    「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

    JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

  • 渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

    渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

  • 原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

    原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

  • 「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

    「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

  • 初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

    初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 明治安田レディス
  • 手嶋多一
  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.