ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • GWにどこも行けなかったアナタへ 沖縄ゴルフ旅「スルーだからこその楽しみ方」のススメ
ゴルフの豆知識

GWにどこも行けなかったアナタへ 沖縄ゴルフ旅「スルーだからこその楽しみ方」のススメ

2022.05.05 芝鳥のぶあま
ゴルフ場 ゴルフ旅のススメ ゴルフ旅行 スループレー

ちまたはゴールデンウイーク真っ只中。しかし、混むし高いしで、遠出は断念したという人も多いのでは? 沖縄が好きすぎて移住してしまったゴルフ旅の達人・芝鳥のぶあま氏に、沖縄ゴルフの楽しみ方を紹介してもらいます。

世界中150回以上ゴルフ旅に出かけてきた

 私は今まで日本国内をはじめとし、世界中に150回以上、ゴルフが目的で旅に出かけてきたゴルフ旅中毒者である。

沖縄を代表する名コース、ザ・サザンリンクスGC 写真:芝鳥のぶあま

 今はゴルフ旅の素晴らしさをゴルファーに伝えていくのがライフワークになっている。

 私が思うゴルフ旅の良さは3つある。

 1つ目は人との触れあいである。友人と一緒に行けば、絆がさらに深まり、一人旅の場合は現地で出会うゴルファーとの交流がある。

 2つ目は、その土地のゴルフ文化・歴史を学ぶことができる。国・地域によってそれぞれゴルフ文化や歴史が違うのである。

 最後にその土地の食・酒を楽しむことができる。その日のゴルフを終えて、ゴルフを振り返りながらいただくその土地の食事とお酒はどんな三ツ星レストランよりも最高のディナーになる。

 そんなゴルフ旅の素晴らしさを紹介するために、まずは目的地はどこが良いかを考えてみた。

 コロナ禍になり3年目に突入。まだしばらく海外には行きづらい状況である。

 国内は以前よりは旅がしやすい状況に戻りつつあるのでまずは国内。

 国内にいて海外にきた気分にもなれる場所となると、独特の琉球文化が残っている沖縄がベストだなと。

 なにより、私はコロナ禍の中、どこにも行けないなら沖縄に移住してしまおうと移住をして1年半ほどになる。ゴルフ旅の目的地として大好きだった沖縄に移住してしまったのである。移住してもまだ観光客気分が抜けない、素晴らしい沖縄のゴルフを紹介していきたい。

 今回はそんな沖縄ゴルフの最大の特徴のスループレーについて話をすることにする。

沖縄のゴルフはランチ休憩がない

ゴルフの朝に最適な「MEGURO miso soup stand」の「かちゅー湯」。五臓六腑に沁みわたる1杯 写真:芝鳥のぶあま

 沖縄のゴルフはハーフが終了してからのランチ休憩がないのは有名で、もう誰もが知っていると思っていた。しかし、沖縄に遊びに来て、初めてゴルフをする友人の多くが知らなかったので、最初の話題に取り上げておきたい。

 沖縄以外には北海道もスループレーなのだが、本土ではハーフラウンドを終えたら40~60分のお昼休憩がある。

 この本土の休憩があるシステムがある理由はいろいろあるが、本土では12時以降のスタート枠の需要が低く、休憩を入れることで9時から10時の間にスタートできる枠が確保できることが大きい。レストランの売り上げもアップするというゴルフ場側のメリットもある。

 そんな休憩ありのシステムに慣れているゴルファーが、沖縄の初ゴルフを朝ごはんを食べずにスタートし、ハーフ終了でスルーと知り、「えー!」と驚きながら、空腹のまま後半スタートする姿を多く見てきた。

 コロナ禍もあり、最近では本土でも広がりつつあるスループレー。

 実は沖縄のプレースタイルというより、世界標準がスループレーなのである。

 世界中でゴルフをしてきたが、ハーフ休憩があるのは日本の本土と韓国の一部のコース(おそらく日本の影響があるから)ぐらいなのである。

 途中で小腹が空いたら茶店でスパムむすびなどを食べながらラウンドして、ラウンド後にゴルフ場もしくは外でランチを食べるのに慣れている私は、うっかり沖縄初ゴルフの友人たちにスループレーのことを伝えるのを忘れてしまう。

 いずれにせよ、スループレーでは朝ごはんはしっかりとっておきたい。そこで、沖縄で朝スタートするときにオススメの朝食を紹介したい。

 那覇市内で朝6時から営業している「MEGURO miso soup stand」というバリスタがやっているお味噌汁屋さん。沖縄スタイルの「かちゅー湯」というお味噌汁と最高の焼きおにぎりがいただけるお店である。

 全国から選りすぐった8種類の味噌から好きなのを選び、削りたての鰹節をお椀の中で溶いていただく味噌汁は体に染みる一杯である。焼きおにぎりは醤油と塩が選べるがぜひ塩を選んでほしい。

 スループレーの話に戻るが、なぜ沖縄は本土と同じようにハーフ休憩ありにならなかったのか? これは次の機会に紹介したいと思う。

芝鳥のぶあま

ゴルフトラベラー。自称「ゴルフのためなら世界中どこでも行く食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー」。日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニアで、世界中をゴルフ旅している。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファーの典型的なエンジョイゴルファー。

この記事の画像一覧へ(13枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

「ここしかない」と放送席も驚愕… 地元・北海道決戦で放った小祝さくらの“超精密ショット”に拍手喝采

  • 何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.