ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 宮里兄妹ゆかりのゴルフ場からの珍しい“冷やし沖縄そば” 本島北部・旅の達人おすすめコース
ゴルフの豆知識

宮里兄妹ゆかりのゴルフ場からの珍しい“冷やし沖縄そば” 本島北部・旅の達人おすすめコース

2022.08.23 芝鳥のぶあま
ゴルフ場 ゴルフ旅のススメ ゴルフ旅行

沖縄が好きすぎて移住してしまったゴルフ旅の達人・芝鳥のぶあま氏が島ゴルフの楽しみ方を紹介する「ゴルフ旅のススメ」。沖縄編の第8回は沖縄本島北部のゴルフコースを紹介する。

恩納村にある3つのコース

 沖縄北部の西側の海岸には高級リゾートホテルが数多くあり、その周辺には海が見える素晴らしいコースが用意されている。今回は、北部の西側のコースを南から北に紹介していく。

PGMゴルフリゾート沖縄デイゴ2番・パー4。アメリカの名門オークモントCCで有名なチャーチピューズを模したバンカー 写真:芝鳥のぶあま
PGMゴルフリゾート沖縄デイゴ2番・パー4。アメリカの名門オークモントCCで有名なチャーチピューズを模したバンカー 写真:芝鳥のぶあま

 まずは、恩納村に入ってすぐにある27ホールのリゾートコースのPGMゴルフリゾート沖縄。

 メンテナンスもサービスも素晴らしいコースで、気持ちの良いリゾートゴルフを楽しむことができる。それぞれ9ホールはデイゴ、ハイビスカス、ブーゲンビレアとコース名がついていて、おすすめのコースの組み合わせはデイゴ、ハイビスカスの組み合わせ。

 デイゴの1番ホール、2番ホールは海に向かって進むホールでとにかく爽快なホール。2番ホールのフェアウェイ右サイドには、何度も全米オープンの会場になった名門のオークモントカントリークラブで有名なバンカーの「チャーチピューズ(教会の椅子)」を模したバンカーが設置されているのでお見逃しなく。

 PGMから北に進むと続いて、ジ・アッタテラスゴルフリゾートがある。高級感あふれるクラブハウスから眺めるコースは美しく、3番ホールの名護の対岸に向かって打ち下ろすパー5はフェアウェイが広いのでフルスイングでティーショットを楽しんでほしい。距離のあるホールと距離のないホールのバランスも良く、楽しめる。

 そして、ジ・アッタテラスのすぐ北には美らオーチャードゴルフ倶楽部がある。美らオーチャードは、かつて男子トーナメントの大京オープンが開催されていたコースなのだが、距離は短くてショットの正確性が必要なコースである。最終ホールの18番ホールは距離の短い、海に向かって打ち下ろす左ドッグレッグのパー4なので、方向性重視のショットで良いスコアで上がってもらいたい。

名護市と本部町のコース

ベルビーチ6番パー4のセカンドショット地点からの風景。瀬底島が大きく望める 写真:芝鳥のぶあま
ベルビーチ6番パー4のセカンドショット地点からの風景。瀬底島が大きく望める 写真:芝鳥のぶあま

 恩納村からさらに北に進むと、名護市に入り、かねひで喜瀬カントリークラブがある。それぞれ9ホールの山側のウッズコースと海側のオーシャンコースがあり、ウッズ9番ホールとオーシャン1番ホールは海が見えるが、どちらかというと山に囲まれた丘陵コースである。国内シニアツアーが開催される本格的なチャンピオンコースとしても知られている。

 最後は、そのまま海沿いに北上を続けると、本部町のベルビーチゴルフクラブに到着する。高台の上に造られているのでほとんどのホールから海が見え、海の向こうには瀬底島や伊江島を眺めながらプレーすることができる。ここは宮里三兄妹が腕を磨いたコースとしても知られている。

 9番を終わるとクラブハウスに戻るレイアウトではなく1ウェイのルーティングなのも日本では珍しい。記憶に残るホールは多いが、6番ホール・パー4のセカンド地点から瀬底島に向かってショットする景色が私の一番のお気に入りだ。

夏に食べたい冷やし沖縄そば

伊豆味そばの冷やし沖縄そば。冷水でしまったツルツルモチモチの麺が美味しい 写真:芝鳥のぶあま
伊豆味そばの冷やし沖縄そば。冷水でしまったツルツルモチモチの麺が美味しい 写真:芝鳥のぶあま

 今回のグルメ情報はベルビーチをラウンド後にランチで訪れてほしい「伊豆味そば」を紹介する。

 本部の山奥にぽつんと営業している、コシのある自家製生麺がウリの沖縄そば屋なのだが、夏の期間限定で食べられる冷やし沖縄そばを、ぜひ食べてもらいたい。

 暑い沖縄では、なぜか冷たい沖縄そばを取り扱っているお店が少ないのだが、こちらの伊豆味そばの冷水で締めた食感のよい沖縄そばをカツオだしのつけ汁で食べると、その美味しさに暑さも忘れてしまう。麺のツルツル感とモチモチ感を存分に味わってほしい。冷やし沖縄そばは、9月末ごろまで提供している。

 次回は沖縄本島の最終回になるが、北部でまだ紹介できていないコースを紹介したい。

案内人・芝鳥のぶあま
ゴルフトラベラー。自称「ゴルフのためなら世界中どこでも行く食事とお酒も大好きな食いしん坊ゴルファー」。日本国内約600コース、海外は約300コースをラウンドしているコースマニアで、世界中をゴルフ旅している。ゴルフの腕前は平均スコア90前後のアベレージゴルファーで典型的なエンジョイゴルファー。

【写真】PGMゴルフリゾート沖縄から望む真っ青な海

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.