ゴルファーが得する株主優待ってあるの? 3月決算の上場企業からピックアップしてみた | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

ゴルファーが得する株主優待ってあるの? 3月決算の上場企業からピックアップしてみた

ゴルフが大好きな皆さんが、お得にゴルフを楽しみながらゴルフ場や関連企業を支援できる。そんな株主優待制度の中で、特にゴルフに関連するものをピックアップして一気にご紹介します。

クラブ購入の割引で投資金額のかなりの割合を回収できるものも

 2022年分の税務申告シーズンが始まりました。法人では、株式を上場しているうちの約7割の企業が3月末に年次決算を迎えます。それらの中にはゴルフ関連事業に関わる企業があり、ゴルファーに魅力的な株主優待制度を設けています。

株主優待はあくまで“特典”とはいえ、自分のライフスタイルに親和性が高ければ実利になり得ます 写真:AC
株主優待はあくまで“特典”とはいえ、自分のライフスタイルに親和性が高ければ実利になり得ます 写真:AC

 ゴルフが大好きな皆さんが、お得にゴルフを楽しみながらゴルフ場や関連企業を支援できる。そんな株主優待制度の中で、特にゴルフに関連するものをピックアップして一気にご紹介します。

 リストは、企業名(コード)、権利確定する金額の目安(2023年2月3日株価による。リストの順番は金額が低い順)、ゴルフ関連の優待制度、優待のおすすめポイントです。

ゴルフ用品が安く買えるメーカーとショップの株主優待4選

1)ゴルフ・ドゥ(3032)3万9000円
ゴルフ・ドゥでゴルフクラブ1本20%割引、用品が10%割引
利確の金額が約4万円とリストの中では最安値です。高額なクラブなら、それだけで投資金額をかなり回収できるので、ご予定のある方に。

2)ゼビオホールディングス(8281)9万1200円
ゼビオ、ヴィクトリア、ゴルフパートナー他グループ各店で使える、20%割引券1枚、10%割引券4枚
・1回につき30万円まで利用可能なので、30万円×20%×1回=6万円、30万円×10%×4回=12万円、合計で最大18万円の値引きを受けられます。

3)美津濃(8022)28万7000円
用品20%引き券10枚、直営ゴルフスクール入会金無料、他
・海外ではプレミアが付く人気のミズノのゴルフクラブをはじめ、ありとあらゆるスポーツグッズを展開しているミズノの公式オンラインショップ。部活動でスポーツをされるお子様など、ご家族での利用が見込まれる方にはお得感が増すかと思います。

4)デサント(8114)35万6000円
デサント公式通販「DESCENTE STOREオンライン」取扱商品30%引きで、半年で6回、1回につき30万円まで利用可能
・デサントゴルフの他、マンシングウェア、ルコックもデサント社のブランドです。クラブ対抗で揃いのチームウェアを購入するなど、まとめ買いに利用するとメリットが最大限に利用でき、お得感が増します。年間にすると30万円×3割×12回で、年間最大108万円の値引きを受けることができ驚異的です。

ゴルフ場や隣接ホテルが格安で使える株主優待12選

1)日神グループホールディングス(8881)4万4400円
平川CC(千葉県)平日2000円引き券2枚、他
・優待利回りが約9%と高水準。

2)東急不動産ホールディングス(3289)6万3500円
東急グループ国内14コースのゴルフ場で使える優待券2枚、ホテルハーヴェスト宿泊優待券1枚、他
・東急ハーヴェストクラブに宿泊し、井上誠一設計の天城高原GC(静岡県)でプレーがおすすめ。富士山に向かって打つショットは高揚感に溢れています。

3)ベルーナ(9997)6万8200円
小幡郷GC(群馬県)の1000円割引券2枚、関連宿泊施設優待券、他
・通販サイトには男性用限定ですが、FILA、ダンロップ、マンシングウェア、アーノルド・パーマー等のブランドのゴルフウエアのほか、中にはゴルフクラブセットの取り扱いもありました。

4)飯田グループホールディングス(3291)21万1200円
イーストウッドCC(栃木県)で使えるクーポン券5万円分、他
・コースは、R.T.ジョーンズJr.設計で楽しめます。元々のプレー代の安さから値引額を考えると、優待には一層お得感があります。

5)スターツコーポレーション(8850)24万9000円
スターツ笠間GC(茨城県)、スターツグアムGリゾート(米国準州グアム)の宿泊とゴルフ20%割引、グループ関連ホテルの宿泊割引、他多数
・笠間GCは井上誠一、グアムGリゾートはその弟子の宮澤長平の設計。海外のコースはリスト中で唯一です。

6)ANAホールディングス(9202)28万7950円
武蔵の杜CC(埼玉県)、早来CC(北海道)の優待プレー、他
・千歳空港をよく利用される方に。早来CCは空港から20分と至便です。

7)大和ハウス工業(1925)30万500円
ダイワロイヤルゴルフ全国10コースで使える利用券1000円相当、他
・鹿部CC(北海道)、伊勢志摩CC(三重県)、能登GC(石川県)、高千穂CC(鹿児島県)など観光地に隣接したゴルフコースが多く魅力的。

8)大成建設(1801)42万6500円
軽井沢高原GC(群馬県)で使える2000円引き券2枚、他
・優待利回りが約8%あり、リスト中で第2位。

9)リソルホールディングス(5261)46万7000円
リソルグループ国内15コースで使えるクーポン券2000円が10枚、他
・佐賀県最古のゴルフ場、唐津GCオリジナル9ホール馬場野コースの起伏と海の眺望は国内屈指の素晴らしさで、是非ともプレーしてほしいです。

10)SANKYO(6417)51万4000円
吉井CC(群馬県)で使える平日1万円引、土日5000円引券、1000株以上で、全日プレーフィー無料券
・割引額が大きく、コースは若い女性に大人気、クジラでお馴染み吉井CC。

11)日本トランスシティ(9310)52万5000円
三鈴CC(三重県)で使える5000円割引券
・三鈴CCは、今どきは珍しくなりつつある全組キャディー付きの高級コースです。

12)大和証券グループ本社(8601)61万円
桜GC(茨城県)平日500円引き/土日祝1000円引き、さつまGリゾート(鹿児島県)優待料金、ホテル優待料金、他
・さつまGリゾートには1泊2食1ラウンド平日1万5000円/土日祝2万円の株主限定プランがあります。

一段と手厚い印象の鉄道会社の株主優待5選

【写真】恐怖の浮島グリーン! 設計家ピート・ダイのすごさが分かる日本のコース3選

画像ギャラリー

両サイドにいくつものマウンドが連なるPGMマリアGLの9番ホール 写真:ゴルフ場提供
日本庭園を思わせるPGMマリアGLの18番ホールの白砂バンカー 写真:ゴルフ場提供
南国情緒を醸すPGMマリアGLのクラブハウス外観。最寄りの圏央道・木更津東ICから約5kmとアクセスも便利 写真:ゴルフ場提供
PGMマリアGLでは『大人のリゾートハウス』をテーマに、華やかさと落ち着きを兼ね備えたロビーがゴルファーを迎える 写真:ゴルフ場提供
超ロングバンカーが強烈な存在感を示す新・西山荘CCの6番ホール 写真:ゴルフ場提供
常連のプレーヤーが「火星のよう」と表現する新・西山荘CC13番ホール。難易度も他の星レベル!? 写真:ゴルフ場提供
コースだけでなく、クラブハウスも個性的な新・西山荘CC 写真:ゴルフ場提供
距離感を合わせるのが難しいピートダイGCロイヤルCの12番ホール。アゲンストの風も難易度を上げる 写真:ゴルフ場提供
三角屋根が特徴のピートダイGCロイヤルCのクラブハウス。コースは栃木県の北西部に位置する 写真:ゴルフ場提供
設計コンセプトの集大成ともいえる、PGMマリアGLの17番ホールの浮島グリーン 写真:ゴルフ場提供
新・西山荘CC17番ホールの浮島グリーン。スリリングな興奮を味わおう 写真:ゴルフ場提供
ピートダイGCロイヤルC8番の浮島グリーン。コースは、ピート・ダイの設計理念がギュッと凝縮された造りになっている 写真:ゴルフ場提供
株主優待はあくまで“特典”とはいえ、自分のライフスタイルに親和性が高ければ実利になり得ます 写真:AC
箱根によく行く人は西武の株主優待はお得かもしれません 写真:AC
1 2

最新記事