- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 良すぎても悪すぎてもダメ!? 朝イチのスコアを引きずる人の“負のスパイラル”とは?
スタートホールのスコアは気にしてしまいがちですが、トータルスコアに影響を与えるのでしょうか? レッスンプロの三浦辰施氏にお話を伺いました。
「スタートホール」は良くても悪くても気にしない
スタートホールは、体が温まりきっていなかったり、後続の組に見られながらティーショットを打つことがあったりするので、どうしてもスコアは出しにくいです。
ビギナーの場合は、10打以上叩いてしまうことも珍しくなく「もう100切りは不可能だ……」と、2ホール目以降からプレーが雑になってしまうこともあります。
スタートホールで予想以上にうまくいくと、そのままの勢いで好スコアを出せるようなイメージもありますが、スタートホールのスコアはトータルのスコアに影響を与えるのでしょうか。レッスンプロの三浦辰施氏は以下のように話します。
「スタートホールのスコアは、極端に悪いときも良いときもゴルファーに影響を与えると思います。たとえば、100切りを目指しているゴルファーであれば、ボギー9ホールとダブルボギー9ホールで達成することができます。しかしスタートホールで10打を打ってしまうと、どこかで取り返さなければいけないホールが出てきます」
「多くのアマチュアは、すぐにミスを取り返そうとします。そうすると2ホール目以降、ライの悪いところから無理やりグリーンを狙ってみたり、イチかバチかの強いパットを打ったりして、取り返しのつかないスコアを前半ホールだけで叩くのは“あるある”です」
スタートホールでのミスを引きずり、「バックスイングをもっとこうしよう」「手首をこっちに返そう」など、練習でしていないことをラウンド中にやり始めるのは良くないです。フックやスライスが出るのであれば、直そうとするのではなく、曲がりを加味したコースマネジメントで、1日うまく付き合っていくのが無難です。
ビギナーは皮算用をせずに目の前のホールに集中する
ではスタートホールで大叩きしてしまった場合は、どのようなマインドでプレーするのが良いのでしょうか。
「ラウンド経験が多い人は、規定打数のホールによって攻め方を理解しているので、取り返せるであろう『チャンスホール』を分かっています」
「また、何度も回ったことがあるコースであれば、『このホールではパーをとっている』、『このホールはバーディーを無理すれば狙えなくもないから攻めてみよう』と目星をつけているので、それ以外のホールはいつもどおり淡々とプレーすることができます」
「ビギナーはそこまでの計画を立てることがそもそも難しいと思うので、スコアを気にしないことが一番の対策だと思います。トータルで見ると気負ってしまうので、1ホールごとに『ボギーが取れた』『パーが取れた』と意識すると、結果的にトータルスコアは良くなりやすいです」
ビギナーの場合は、スタートホールからスコアにこだわらず、いまの自分にできることを淡々とこなしていくのが良さそうです。
また三浦氏はスタートホールのスコアが良すぎる場合もリズムを崩す可能性があると話します。
「上級者の人はパーには慣れていますが、バーディーには意外と慣れていない人も多いので、スタートホールでバーディーが出ると普段のリズムでプレーができなくなってしまうこともあります」
「プロであっても、ホールインワンを出したあとは意外とスコアが伸び悩むことも多いので、普段起こりづらいラッキーが起こったときは、ホール移動時に一度気持ちをリセットするのがオススメです」
特にビギナーの場合は、スコアを気にしすぎてしまうとゴルフをプレーすることに集中ができなくなってしまうので、なんとなく把握するぐらいが良いかもしれません。
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking