ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • ボールにこだわりのないゴルファーは上達しない!? 初心者から高価なものを使ったり銘柄を揃えるべき?
ゴルフの豆知識

ボールにこだわりのないゴルファーは上達しない!? 初心者から高価なものを使ったり銘柄を揃えるべき?

2023.05.27 ピーコックブルー
ゴルフギア ゴルフボール ビギナー

上級者のほとんどは値の張る高性能なボールを使用しているイメージがあります。経験の浅いうちからゴルフボールにはこだわりを持っておくべきなのでしょうか。

最初はボール代を浮かせてレッスンや練習代に

 ゴルフは道具を使ってプレーするスポーツなので、自分に合ったクラブや高性能なボールを使用することも好スコアを狙うためには必要です。しかし、高性能なボールは1球500円以上することも珍しくありません。

初心者のうちはロストボールで十分と考えがちですが……
初心者のうちはロストボールで十分と考えがちですが……

 ショットが安定しないゴルファーの場合は、崖にボールが落ちたり池ポチャすることが頻繁にあるため、1球打っただけでボールを失ってしまうことが多々あります。

 どうせすぐになくすなら、安価で販売されているロストボールを購入したほうがコストは安く抑えることができますが、ショットが安定しないアマチュアゴルファーであってもボールにこだわりを持つべきなのでしょうか? レッスンプロの三浦辰施氏は以下のように話します。

「ラウンド経験が浅くショットが安定しないビギナーの場合は、そこまでボールの性能は気にしなくていいと思います。高性能なボールを使用する目的は、『飛距離をより出したい』『スピン量を多くしてグリーンにピタリと止めたい』など、ある程度ショットが安定して打てるようになったゴルファーがネクストステップとして求める部分です」

「まともにボールが打てないゴルファーであれば、性能の良し悪しに関わらず使いこなすことはできないので、格安のボールを購入して浮いたお金を練習代に回すのがおすすめです」

 昨今では、1ダース1500円(税込み)の格安ボールがワークマンから販売されていたりもするので、新品のキレイなボールを使用したい人は安価なものを探してみましょう。

 また、ロストボールのなかには高価なボールだけを集めて袋詰めしたものも販売されているので、価格を抑えて少しでも性能にこだわりたい人にはおすすめです。

まずは高価なボールでなくていいので銘柄を揃えること

 しかし、三浦氏は一定以上のスコアを狙っていくのであれば、どこかのタイミングでボールの質にこだわる必要があると話します。

「やはり一定以上のスコアを出しているゴルファーは全員『ボールにこだわり』を持っています。毎回メーカーとブランドが違ったり劣化具合が違ったりすると、ショットの正確な距離感を把握することは困難です」

「例えばピッチングで100ヤードを打つゴルファーの場合、新品で高性能なボールだと110Y飛ぶ、劣化した性能の悪いボールだと80Yしか飛ばない、といった現象が起こります。少し極端な話ですが、30ヤード距離感を見誤れば1ホール1~2打は多く打つことになるので、ミスショットをしていないのにスコアが悪くなるという現象が起きます」

「特にパターを含めたショートゲームは距離感が重要であり、アマチュアがスコアを縮める鍵を握っている部分なので、『このクラブ、このボールで打つと、このぐらい飛ぶ』ことを1ヤード単位で把握できると、スコアは大幅にアップします」

 高性能なボールでなくても、ボールメーカーとブランドを統一して番手ごとの正確な距離感を把握しておくことが大切です。プロゴルファーや上級者は、だいたい1年間は同じ銘柄のボールを使い続けて距離感の基準をつくっていくそうなので、数カ月単位でメーカーやブランドを替えるのは避けたほうが無難です。

 少し高価な新品ボールを使用すると「ロストしないように自然と安全なコースマネジメントを考えるようになる」という効用もあるそうなので、思い切って高性能なエースボールを決めるのもありかもしれません。

【写真】ダース1500円! ワークマンのゴルフボールなど小物16アイテム

あなたにおすすめ

マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

最新の記事

「シャフト交換を考えてます」 長さ・重さ・フレックスは当然だけど「太さ」ってどの程度気にする必要があるの?

  • 菅楓華は「全英女子オープン」出場なるか? 痛恨の予選落ちも“繰り下がり”に望み

  • 今季初Vへ!小祝さくらと岡山絵里が首位で週末へ 神谷そらが1打差

  • ロフトの立ったクラブよりも距離感が出しやすい!? メリットも多く意外に簡単なウェッジを使った転がしアプローチの打ち方

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

    6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

ranking

  • ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

    ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

  • 「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

    「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

  • “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

    “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

  • 小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

    小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

  • 小祝さくらの“劇的”ショットインイーグルに観客熱狂! “針の穴を通す”ようなコントロールにアナも仰天「完璧ですね…」

    小祝さくらの“劇的”ショットインイーグルに観客熱狂! “針の穴を通す”ようなコントロールにアナも仰天「完璧ですね…」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
  • 高野愛姫
  • エプソンツアー
  • ショップライトLPGAクラシック
  • 阿久津未来也
  • ツアー選手権
  • 荒木優奈
  • パク・ヒョンギョン
  • 鳥居さくら
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.