- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 前作から何が進化した?「スリクソンZX MkII」アイアンをプロ2人がインプレッション

「スリクソン ZX Mk II」のフェアウェイウッドとハイブリッド

「スリクソン ZX5 Mk II アイアン」と「スリクソン ZX Mk II ユーティリティアイアン」

「スリクソン ZX4 Mk II アイアン」

「スリクソン ZX7 Mk II」のドライバーとアイアン

「スリクソン ZX5 Mk IIドライバー」(左)と低スピンタイプの「スリクソン ZX5 Mk II LSドライバー」

住友生命Vitalityレディス 東海クラシック優勝・尾関彩美悠は「スリクソンZX5」の後継機種「思い切ってウッド系をシャフトまで全部新しくしたのですが、それがすごい良かった。もともと私はドローヒッターで左へのミスが多かったのですが、それが収まって曲がりが減った感じです」 写真:Getty Images

ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン優勝・山下美夢有は「スリクソンZX5」の後継機種「練習からトラックマンで測っていてデータとかを見ていたのですが、一番データが良かったので、今週から使おうと思いました。コースでも前のドライバー(スリクソンZX5)と新しいドライバーで2球打ってトータル的に見ていたのですが、新しいほうがミート率も良くて、風にも強かったので、今週から使おうと思いました」 写真:Getty Images

日本女子オープン優勝・勝みなみは「スリクソンZX7」の後継機種「先週の試合から使い始めましたが、飛距離が5ヤードくらい伸びたような感じがします。最終日も風が強かったのですが、飛距離も出ていましたし、ランも出ていたので、有利な感じがしました」 写真:Getty Images

以前は「ZX5」を使っていた小祝さくらだが、新モデルでは「ZX7」の後継機種を使用している模様「すごく良いドライバーです。形が良くて、構えたときの見た目が気に入っています。素材も変わっていて、カッコ良くなっていますし、飛距離もちょっと伸びたと思います。フェアウェイウッドも飛びます」 写真:Getty Images

「日本一スリクソンを愛する」ティーチングプロと人気コーチが「ZX4」「Zx5」「ZX7」3機種のMkIIアイアンを試打しました

「構えた感じはそうでもないのに高いし飛ぶ弾道になる」(左:横山プロ)「確かに簡単にボールが上がるし、芯が広いです」(右:筒コーチ)

スリクソン史上最高のボール初速「ZX5 MkII」アイアンは、フェース周辺部に「スピードグルーブ」を搭載したわみを最大化している

「このアイアンは大きく変わっちゃいけないけど、打感がさらによくなった」(横山プロ)「マッスルバックみたいな打感と操作性だけど、直進性もありますね」(筒コーチ)
この写真の記事を読む
最新の記事
pick up
ranking