ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • 話題のSNS
  • 宮里藍がママ友“オリンピアン”との親密2ショットを大公開! 尽きぬ悩みを打ち明け再会を約束 「またすぐ会って発散しよう」
話題のSNS

宮里藍がママ友“オリンピアン”との親密2ショットを大公開! 尽きぬ悩みを打ち明け再会を約束 「またすぐ会って発散しよう」

2024.08.09 ゴルフのニュース編集部
SNS 宮里藍

プロゴルファーの宮里藍(みやざと・あい)が自身のインスタグラムを更新。五輪に2度出場した元飛び込み選手・中川真依(なかがわ・まい)さんとブランチを満喫したことを明かしました。

「育児の話から、いろんな話をとにかくたくさんして」

 女子プロゴルファーの宮里藍が自身のインスタグラムを更新。“オリンピアン”との貴重なプライベートショットを公開しました。

オリンピアンとの交流を明かした宮里藍 写真:Getty Images
オリンピアンとの交流を明かした宮里藍 写真:Getty Images

 8月7日の投稿で宮里は「会うのが数年ぶり!?」「なのにぜーんぜんそんな感じしなかった」とコメントを添えた2枚の写真をアップし、五輪に2度出場した元飛び込み選手・中川真依さんとの久しぶりの再会を報告。

 この日はブランチを堪能したようで、投稿には「#まいちゃん」「#顔小さすぎ」と紹介したハッシュタグとともに、カメラ目線で笑みを浮かべる2ショットや、宮里へスマホのカメラを向ける中川さんのソロショットが披露されています。

 また、1児の母でもある宮里は「育児の話から、いろんな話をとにかくたくさんして、私もたくさん話聞いてもらえてすごく楽しかったぁー!!」とプライベートな悩みも相談したようで、「しかし、2人の育児は本当にすごい」「大変なこともたくさんあるし、いろいろ削られるけどまたすぐ会って発散しようー」と中川さんへのリスペクトも示しつつ、日常の疲れをリフレッシュできた模様。

 最後に「会えてうれしかった! ありがとう」と感謝を伝えて締めくくられたこの投稿には、さっそく中川さん本人から「藍さ~ん、またすぐ会いましょ~」「ストレス発散も兼ねて!!」とリプライが届いたほか、ファンからは6000件を超える「いいね!」が寄せられるなど、第一線で活躍していた“アスリート”同士の交流に大きな注目が集まっています。

宮里 藍(みやざと・あい)

1985年6月19日生まれ、沖縄県出身。4歳のときに2人の兄(聖志、優作)に触発され、ゴルフを始める。高校3年の2003年、アマチュアとして出場した「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」で優勝し、史上初の高校生プロゴルファーに。翌年からレギュラーツアーに本格参戦し、同年に5勝を挙げ「藍ちゃん」旋風を巻き起こした。06年から米国を主戦場とし、09年「エビアンマスターズ(現・アムンディ・エビアン選手権)」で待望の米ツアー初勝利。翌年には年間5勝を挙げる活躍を演じ、世界ランキング1位も経験。17年に現役引退を表明。通算勝利は24勝(国内14勝、海外9勝、アマ1勝)。18年に結婚し、21年に第1子となる長女を出産した。サントリー所属。

【写真】「2人の育児は本当にすごい」とリスペクト 宮里藍が披露したオリンピアン・中川真依との“ママ友”2ショット これが実際の投稿です
  • 1
  • 2
この記事の画像一覧へ(3枚)

あなたにおすすめ

マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

最新の記事

「シャフト交換を考えてます」 長さ・重さ・フレックスは当然だけど「太さ」ってどの程度気にする必要があるの?

  • 菅楓華は「全英女子オープン」出場なるか? 痛恨の予選落ちも“繰り下がり”に望み

  • 今季初Vへ!小祝さくらと岡山絵里が首位で週末へ 神谷そらが1打差

  • ロフトの立ったクラブよりも距離感が出しやすい!? メリットも多く意外に簡単なウェッジを使った転がしアプローチの打ち方

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

    6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

ranking

  • ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

    ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

  • 「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

    「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

  • “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

    “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

  • 小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

    小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

  • 小祝さくらの“劇的”ショットインイーグルに観客熱狂! “針の穴を通す”ようなコントロールにアナも仰天「完璧ですね…」

    小祝さくらの“劇的”ショットインイーグルに観客熱狂! “針の穴を通す”ようなコントロールにアナも仰天「完璧ですね…」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
  • 高野愛姫
  • エプソンツアー
  • ショップライトLPGAクラシック
  • 阿久津未来也
  • ツアー選手権
  • 荒木優奈
  • パク・ヒョンギョン
  • 鳥居さくら
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.