ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 女子プロテスト生配信は4万人近くが同時視聴する大成功 ツアーへの最終関門「QT」の中継もやるの?
ツアー

女子プロテスト生配信は4万人近くが同時視聴する大成功 ツアーへの最終関門「QT」の中継もやるの?

2023.11.08 小川淳子(ゴルフジャーナリスト)
プロテスト 国内女子ツアー

先週、JFE瀬戸内海GC(岡山県)で行われ、21人が合格した女子ゴルフの最終プロテスト。初めての試みとしてYouTubeでのライブ配信が行われ、視聴者数が最大約3万9500人に上ったことが分かった。

たった7台の定点カメラでも十分に緊張感は伝わってきた

 今年が初めての試みとなったJLPGA最終プロテストのYouTubeライブ配信。視聴者数が最大約3万9500人に上ったことが分かった。

プロテストを2位で合格し、笑顔の馬場咲希 写真:GettyImages
プロテストを2位で合格し、笑顔の馬場咲希 写真:GettyImages

 先週、JFE瀬戸内海GC(岡山県)で行われ、21人が合格した最終プロテストの中継が行われたのは、第3ラウンドと最終ラウンド。7カ所にカメラを置いたのみの“定点撮影”で、実況も解説もなく、カメラアングルの切り替えもない。現場の音声が流れているだけの飾り気のない映像だったが、手に汗握る戦いを見る人の数はぐんぐん増えていった。

 数字を見て「いっぱい見てくださるんだろうな、とは思っていました。2万何千人?と思っていたら最大3万9500人が見てくださっていたそうです。反響のすごさに驚いています」と話すのは、JLPGAの小田美岐副会長。

「プロテストという大事な競技でプレッシャーをかけちゃいけないということから、(生配信は)やりたくてもなかなかできなかった。ただ、(2021年からツアーの)配信を始めたことで、定点カメラならいけるんじゃないかと事業戦略部門が考えて実現しました」と続ける。

 シーズン中はほぼ毎週試合が行われ、下部ステップ・アップ・ツアーの試合数も増える人気の女子ツアー。避けては通れない関門であるプロテストの注目度は年々上がっている。

 一方で現場は厳戒態勢が敷かれており、取材できるのはクラブハウス周りだけ。取材陣もコース内には立ち入ることが許されず、ホールアウトを待つしかなかった。

 以前は現場のスコア速報もハーフターンで確認できるだけ、という状況だったが、今年はホールバイホールの速報が、現場では見られるようになっていた。数は少ないが、選手たちが見られるリーダーボードも置かれていた。ファミリーも含めて観客は一切入れないのは変わらないが、それ以外の部分では環境はより試合に近づいた。「システムの都合でオフィシャルウェブサイトでの速報は間に合わなかった」(前出・小田副会長)のは残念だったが、一歩前進ということになる。

 2022年全米女子アマ優勝者で、米女子ツアーQスクールにも並行して挑んでいる馬場咲希をはじめ、101人が臨んだ今年の最終テスト。1番、7番、8番、9番、16番、17番、18番に置かれたカメラには全員の緊張感漂う戦いぶりが映し出された。

 プロテストとはまた違う意味で張り詰めた空気を感じさせる来季の出場順位決定戦、クォリファイングトーナメント(QT)のライブ配信もこの方式で始めてはどうだろうか。11月終盤に1次、ファイナルが続けて行われる今年のQTについて、その考えはあるか、質問をぶつけてみた。

「今回(プロテスト)はテストケース。今年(のQT)はできませんが、今後については予算と検討中です。QTもホントは配信入れたいです」(小田副会長)

 昨年の米ツアーQシリーズ(日本のQTファイナルにあたる)のプレーは、日本でも見ることができた。フル出場権にわずかに及ばなかった西村優菜が号泣しながらインタビューに答えていた姿が生で見られたのも、カメラが入っていたからこそ。JLPGAの配信でも、近い将来その可能性は十分にあるようだ。

取材・文/小川淳子
ゴルフジャーナリスト。1988年東京スポーツ入社。10年間ゴルフ担当記者として日米欧のトーナメントを取材する。1999年4月よりフリーランスとしてゴルフ雑誌やネットメディアなどに幅広く寄稿。

【写真】ママさんも! 698人中21人に入った笑顔の合格者たち/渋野日向子、原英莉花、稲見萌寧、菅沼菜々ら18年合格組のスーツ姿

あなたにおすすめ

マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

最新の記事

デシャンボーの見解は「ハーフ100」!? 全米OP会場の難コース「オークモントで一般ゴルファーが回ったら?」に選手たちが回答

  • え、これって試合中の映像?? 大事なバーディーチャンスで“片手パッティング”を選択したツアー6勝のPGA選手 一体ナゼ?

  • リランキング“崖っぷち”の下川めぐみ “ショットインイーグル”&“チップインバーディー”連発で首位発進「神様がいるなと」

  • 菅沼菜々、安田祐香、下川めぐみ、岡山絵里が首位発進 1打差にルーキー寺岡沙弥香

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

    ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

  • 6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

    6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

ranking

  • ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

    ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

  • “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

    “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

  • 小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

    小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

  • 「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

    「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

  • 最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

    最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
  • 高野愛姫
  • エプソンツアー
  • ショップライトLPGAクラシック
  • 阿久津未来也
  • ツアー選手権
  • 荒木優奈
  • パク・ヒョンギョン
  • 鳥居さくら
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.