ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 黄金世代だけ「入る確率」が突出!? 新垣比菜が4度目のホールインワン達成で最年少記録更新
ツアー

黄金世代だけ「入る確率」が突出!? 新垣比菜が4度目のホールインワン達成で最年少記録更新

2023.11.14 宮井善一
ホールインワン 国内女子ツアー 新垣比菜 畑岡奈紗 米国女子ツアー 黄金世代

運と実力を兼ね備えていないとなかなか出ない「ホールインワン」。伊藤園レディスで新垣比菜が自身4回目のホールインワンを達成、これまでの最年少記録を大幅に更新した。ホールインワンの記録を調べていくと、「黄金世代」だけが突出していることが分かった。

新垣比菜が4回目のホールインワンを最年少達成

 黄金世代の新垣比菜がツアー新記録を打ち立てた。新垣は「伊藤園レディス」2日目の12番ホールでホールインワンを決めたのだが、これが自身ツアートーナメントで4回目の快挙。新垣は現在24歳でツアー史上最年少での4回目達成となった。

 ホールインワンは出る選手は何回も出るが、出ない選手は実績とは関係なく全く出ないという不思議なものである。

伊藤園レディス2日目、12番ホールで自身4回目のホールインワンを達成した新垣比菜 写真:Getty Images
伊藤園レディス2日目、12番ホールで自身4回目のホールインワンを達成した新垣比菜 写真:Getty Images

 たとえば生涯獲得賞金1位で通算50勝を挙げている不動裕理はアマチュア時代も含めツアーで488試合プレーしているが1回もない。通算17勝で公式競技(メジャー)3冠を達成している肥後かおりは556試合でゼロだ。

 そんなレジェンドたちを尻目に新垣は24歳にして4回目のホールインワンを決めた。これまで、最も若くして国内ツアーで4回目のホールインワンを達成した選手は上原彩子で27歳だった。新垣はこの記録を大幅に塗り替えたのである。

 新垣のホールインワンを振り返ってみよう。1回目は2019年の「ヨコハマタイヤPRGRレディス」の2日目14番ホール(163ヤード)。9番アイアンで決めた。

 2回目は2021年「ニトリレディス」最終日7番ホール(165ヤード)。ここは7番アイアンで沈めている。

 3回目は今年5月の「リゾートトラストレディス」2日目15番ホール(155ヤード)。この時も7番アイアンだった。

 そして4回目が「伊藤園レディス」2日目12番ホール(166ヤード)。インスタートの3番目のホールで使用クラブは6番アイアンだった。初日は47位タイとやや出遅れていたが、このホールインワンで勢いがついたのか、この日は67で回って21位タイに順位を上げている。新垣には賞金50万円が贈られた。

 ちなみに、3回目の最年少記録は22歳260日で新垣と同じ黄金世代の山路晶が保持している。達成したのは2021年「リゾートトラストレディス」2日目。この日は1ラウンドで2回というツアー史上初のミラクルを起こした日だった。

 鈴木愛と稲見萌寧も山路と同じ22歳で3回目を決めているが、日数の差で山路が最年少となっている。

畑岡奈紗も米ツアーで既に4回達成している

 4回目の最年少記録を大幅に更新した新垣だが、海の向こうに視線を移すとさらにすごい記録がある。畑岡奈紗が米女子ツアーだけで4回のホールインワンを決めており、4回目は2年前の「ウォルマートNWアーカンソー選手権」で、何と22歳だったのだ。この時、畑岡は大会初日と2日目の2日連続でホールインワンという、これまたすごいことをやってのけている。

 畑岡も新垣と同じ黄金世代。何やらここまで山路を含め黄金世代の名前ばかり出てきているではないか。

22歳で米女子ツアー4回目のホールインワンを達成した畑岡奈紗 写真:Getty Images
22歳で米女子ツアー4回目のホールインワンを達成した畑岡奈紗 写真:Getty Images

 それもそのはず、黄金世代はホールインワンが非常に多いのである。国内ツアーにおける黄金世代のホールインワンは計20回。これは歴代最多タイの6回を記録している有村智恵らの1987年度生まれの21回に次ぐ学年別2位の数である(対象は日本選手のみ)。約10年もキャリアが違う学年と互角の数なのだからすごい。

 これに米女子ツアーの5回(畑岡4回、渋野日向子1回)を加えれば25回になり、米女子ツアーではゼロの1987年度生まれを凌駕する。

 ホールインワンというものは冒頭でも述べたように実績に比例するものではない。ピンに寄せるのは技術だろうが、入る入らないはもはや運の世界ではないだろうか。黄金世代のホールインワンの多さは「持っているから」としか説明しようがない。

 最年少記録をつくった新垣だが今シーズンの成績のほうはメルセデス・ランキング70位と苦戦しており、シード復帰は厳しい状況である。アマチュア時代はトップ10が5回と層の分厚い黄金世代の中でも屈指の好成績を残し、プロとしての黄金世代優勝一番乗りも果たしている新垣。この快挙をきっかけに復調への階段を上って行ってほしいものだ。

【写真】有村智恵は6回達成! 主なホールインワン達成回数上位選手

あなたにおすすめ

マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

最新の記事

6位発進の韓国17歳アマ 「来年は日本のプロテスト挑戦も視野に」 うな重、神戸牛、牛カツ、ラーメン…日本食にもどハマり

  • 狩野舞子が一流アスリート&超売れっ子芸人との豪華ラウンド報告! ファンからは「メンバーのクセが強い笑」の声も

  • 初日は圧巻の「66」 首位発進の安田祐香はホールアウト後も… 努力を欠かさない“プロフェッショナル”な姿にファンもくぎ付け

  • デシャンボーの見解は「ハーフ100」!? 全米OP会場の難コース「オークモントで一般ゴルファーが回ったら?」に選手たちが回答

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

    ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

  • 6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

    6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

ranking

  • ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

    ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

  • “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

    “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

  • 小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

    小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

  • 「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

    「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

  • 最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

    最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
  • 高野愛姫
  • エプソンツアー
  • ショップライトLPGAクラシック
  • 阿久津未来也
  • ツアー選手権
  • 荒木優奈
  • パク・ヒョンギョン
  • 鳥居さくら
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.