ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 同い年の宮里藍や横峯さくらも未達成! 38歳・藤田さいきが達成した日本人選手26年ぶりの大記録とは?
ツアー

同い年の宮里藍や横峯さくらも未達成! 38歳・藤田さいきが達成した日本人選手26年ぶりの大記録とは?

2024.03.12 宮井善一
国内女子ツアー 藤田さいき

日本人最年長シード選手の38歳・藤田さいき(ふじた・さいき)が「明治安田レディスヨコハマタイヤ」で6位とトップ10フィニッシュを達成。この成績により、日本人選手としては26年ぶり、高須愛子以来の大記録を達成しました。

藤田さいきが20シーズン連続トップ10入り達成

 シード選手の中で日本人最年長、38歳の藤田さいきがベテランならではの見事な記録をつくった。女子ツアー今季第2戦「明治安田レディスヨコハマタイヤ」で6位となり、アマチュア時代も含めて20シーズン連続でトップ10入りを果たしたのだ。半世紀を超える女子の歴史の中で11人目の快挙である。

 藤田以前に20シーズン連続トップ10を達成していた選手は岡田美智子、樋口久子、横山美智子、大迫たつ子、ト阿玉、吉川なよ子、呉明月、高須愛子、具玉姫、李知姫という顔ぶれ。直近は2021年に到達した李で、日本人選手に限れば1998年の高須以来、実に26年ぶりの出来事だ。

2戦目で早くもトップ10フィニッシュ。今季もコンスタントに成績を残している藤田さいき 写真:Getty Images
2戦目で早くもトップ10フィニッシュ。今季もコンスタントに成績を残している藤田さいき 写真:Getty Images

 最長記録は岡田の33シーズン連続。33シーズン目となった1999年は終盤の「伊藤園レディス」で初トップ10となる5位に入った。この時、岡田は54歳。女子ツアー最年長トップ10記録である。

 藤田に話を戻そう。初めてトップ10に入ったのは2004年の「フジサンケイレディス」の8位タイだった。当時18歳。同い年の宮里藍と横峯さくらがすでにプロとして大活躍していた中、まだアマチュアとしてプレーしていた。

 同年のファイナルQTで55位となってプロ転向。プロ1年目の2005年はトップ10が2回あったがシードには届かなかった。

 2006年の「プロミスレディス」で初勝利を挙げて、初シード入りも果たす。宮里が世界で活躍し、横峯が毎年のように賞金女王争いを繰り広げる中、地味ながらもコツコツと成績を残して2010年には「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で公式競技(メジャー)初制覇を果たした。

 この年は自己最多となる10回のトップ10を記録。賞金ランキングでも自己最高の10位に入っている。

 30代前半にシードを失ったことがあったが、コロナ禍の2020-21シーズンに復帰。2022年の「大王製紙エリエールレディス」で11年ぶり、涙の復活優勝を飾ったことは記憶に新しい。

 藤田の通算トップ10は「明治安田レディスヨコハマタイヤ」で96回目である。100回を超えている選手が43人もいるから目立った数字とはいえない。

 価値があるのは回数よりも20シーズンにわたって第一線で戦い、毎シーズントップ10を記録し続けたこと。近年は強力な若手の波が次から次へと押し寄せ、新陳代謝が20世紀とは比較にならないほど激しくなっている。そんな厳しい時代にこれだけの記録をつくったことは本当に素晴らしい。

 宮里はすでに引退し、横峯は30代になってから優勝できていない。まばゆい輝きを放っていた同級生2人に比べるとプロゴルファーとしての歩みはゆっくりだったかもしれないが、そのぶん長く、遠くまで歩き続けている。それが藤田の現在地ではないだろうか。

近年も各種スタッツが向上している藤田さいき

 今季、藤田は開幕戦でも19位タイとまずまずの成績を残しており、2戦終了時でメルセデス・ランキングは10位につけている。いい滑り出しといっていいだろう。

 今の時代、38歳は大ベテランといえる年齢だが、昨季はドライビングディスタンスで250ヤード近い数字をマークして部門18位に入るなど飛距離でもまだ若い選手に負けていない。

 それに加えてパーセーブ率(パーかそれよりよいスコアを獲得する率)やリカバリー率(パーオンしないホールでパーかそれよりよいスコアを獲得する率)がこのところ良化しているという事実もある。

 若いころは一度も10位以内に入ったことがなかったパーセーブ率が2022年に8位となり、昨季は88.5150%を記録して山下美夢有、上田桃子に次いで3位に食い込んだ。リカバリー率でも昨季は自己ベストの12位となった。これらのデータは年齢を重ねてスコアメイク術に長けてきたことを示している。

 今季はトップ10に入る試合が増えそうな気配が漂う。それだけでなく、少しかみ合えば優勝するチャンスも十分にあるはず。若手の壁になるシーンが見られるかもしれない。

藤田 さいき(ふじた・さいき)

1985年11月22日生まれ、栃木県出身。2006年にプロテスト合格し、同年のプロミスレディスで初優勝し、翌07年には同大会を連覇。22年大王製紙エリエールレディスで11年ぶりのツアー通算6勝を挙げた。JBS所属。

【別カットあり】「本当にお疲れさまでした」 藤田さいき&蛭田みな美&成田美寿々の“豪華”ディナーの模様 実際の投稿
  • 1
  • 2
この記事の画像一覧へ(4枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

  • 上位陣にスーパーアマ松山茉生や堀川未来夢らトッププロ! 中部オープン11日の最終日をGAORA SPORTSで生中継

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.