ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 石川遼 米ツアー再挑戦へ今後3試合が勝負 今季初勝利なるか?【パナソニックオープン前日情報】
ツアー

石川遼 米ツアー再挑戦へ今後3試合が勝負 今季初勝利なるか?【パナソニックオープン前日情報】

2021.09.22 山西英希
パナソニックオープン 城陽カントリー倶楽部 石川遼

9月23日開幕のパナソニックオープン。コーンフェリーツアーの来季出場権を賭けた予選会に出場することを表明した後、初めてのツアー出場となる石川遼が、どのような目的で米下部ツアーに挑戦するのか、その心境を語った。

捨て切れなかった米PGAツアーで勝つという思い

◆国内男子プロゴルフ<パナソニックオープン 9月23~26日 城陽カントリー倶楽部(京都府) 6967ヤード・パー72>

 先日、米下部ツアーであるコーンフェリーツアーの来季出場権を懸けて行なわれる予選会に出場することを表明した石川遼。明日から開催されるパナソニックオープンの会場で、あらためてその心中を語った。

2019年のパナソニックオープンでは石川遼が2日目に62のコースレコードを出し、ベストスコア賞を獲得した

「いろんなことに慣れることが大事だと考えました。ひと言でいえば環境ですね。生活面はもちろん、コースセッティグやコースの景色に慣れることが大切だなと」

 ここ数年、石川が行っているようなスポット参戦では、トーナメントで勝負する以前に気持ちの面でどこか落ち着かない部分を感じてしまう。国内ツアーで毎週戦っている感覚で参戦できたほうが、試合に集中できるという判断だ。スポット参戦だとそれに時差ボケも加わる。これまで海外の試合にスポット参戦した多くの選手が語ってきたが、コースの雰囲気や芝の違いに慣れてきた頃には日本へ帰国しなければいけない状態では、満足な結果を残せないだろう。

 しかし、石川といえばかつては米PGAツアーで戦っていた経験もある。なぜ今さら下部ツアーに挑戦するのだろうか。

「確かにPGAツアーでシードを落とし、入れ替え戦でも失敗したときでも翌年の下部ツアーに参戦できましたが、そのときは行きたくない気持ちのほうが強かったんです。日本ツアーでポイントを稼ぎ、ワールドランキングを上げてPGAツアーに絶対帰ってきてやると思いました」と石川。

 実際にはその青写真どおりには事が運ばず、悔しい思いを抱えていたが、その反面、PGAツアーで勝つ、上位で戦う、ワールドランキングの自己最高位を更新するという目標は捨てきれなかった。今年の全米オープン出場後から、どうしたらその目標を達成できるのかとあらためて考え、先週30歳を迎えたことで、下部ツアーの予選会から始める結論に至ったというわけだ。

今後3試合の結果次第で最終予選会からの挑戦に

 一般的に考えれば、30歳からの下部ツアー挑戦は遅いようにも感じられるが、決してそんなことはない。かつて丸山茂樹は30歳からPGAツアーに参戦している。しかも、タイガー・ウッズやフィル・ミケルソン、デビッド・デュバルなどの強豪がひしめく中、ツアー3勝を挙げているのだ。丸山の場合、トレーニングやスイング改造もPGAツアーに参戦してからやり始めたが、石川の場合、トレーニングは数年前から本格的に行っているし、スイング改造にも着手している。最初からPGAツアーで戦うことを念頭に置いているだけに、当時の丸山よりも完成度は高いだろう。あとは、下積み生活の経験がほとんどない石川にとって、下部ツアーに参戦するということに対するプライドだけが気になるところだが、それも問題ないという。

 今のところは予選会のセカンドステージから出場することになるが、国内ツアーのブリヂストンオープン終了後の賞金ランキングで5位以内に入ると、ファイナルステージからの出場となる。リミットまで今大会を含めて3試合しかない。当然、今大会でも優勝争いに絡んで上位に入りたいところだ。

「グリーンが本当に難しいですね。硬さと速さをしっかりイメージすることが大切です」と、パッティングの成否がカギを握ると語る。ただ、前週のANAオープンでシャフトが折れたお気に入りの5番ウッドに関しては「クラブヘッドが無事だったので、シャフト、グリップを交換して同じスペックとして使えるので問題ありません」と、ホッとした表情を浮かべていた。

 コースが違うとはいえ、19年の前回大会では単独3位に入っている石川。ANAオープンこそ16位タイに終わったが、その前2戦はどちらも2位でフィニッシュしている。上り調子であることは間違いないだけに、今季初勝利を飾りたいところだ。

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

  • 上位陣にスーパーアマ松山茉生や堀川未来夢らトッププロ! 中部オープン11日の最終日をGAORA SPORTSで生中継

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.