ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 今さら? いや、今だからこそスイング改造に踏み切ったベテラン武藤俊憲【パナソニックオープン前日情報】
ツアー

今さら? いや、今だからこそスイング改造に踏み切ったベテラン武藤俊憲【パナソニックオープン前日情報】

2021.09.22 山西英希
パナソニックオープン 城陽カントリー倶楽部 武藤俊憲

2年ぶりに開催されるパナソニックオープン。前回大会優勝者の武藤俊憲は今季不振に喘いでいるが、その理由はスイング改造にあるという。43歳のベテランがなぜ今スイング改造を? いや、今だからこそスイング改造に挑む理由を語った。

体に染みついたクセを一掃したいと思った

◆国内男子プロゴルフ<パナソニックオープン 9月23~26日 城陽カントリー倶楽部(京都府) 6967ヤード・パー72>

 ツアー7勝、43歳の武藤俊憲が2年越しのディフェンディングチャンピオンとして明日からの今大会を迎える。

1打差首位で迎えた最終日、64を叩き出して優勝した2019年大会の武藤俊憲

「2年ぶりだといつものディフェンディングとまた違う雰囲気で不思議な感じですね」と振り返るが、ある意味、この2年は武藤にとってこれまでのゴルフ人生よりも密度の濃い期間だったのではないか。というのも、大幅なスイング改造に取り組んでいるからだ。

「パーシモンヘッドのドライバーにバラタカバーの糸巻きボールという、飛ばないクラブとボールでゴルフをしていたときのクセをこの時期に一掃したいなという思いでスイング改造に着手しました」と武藤。

 素材はもちろん、ヘッドの容量もシャフトもまったく異なるドライバーで、高弾道で曲がりにくいボールを打つことは、それまでと同じゴルフスイングでは対応できないと頭の中では理解していた。自分なりに調整してきたつもりだし、結果も残してきたが、どこかに以前のスイングが残っていることも事実だった。新型コロナの影響で昨年は試合数が大幅に削減されたこともあり、思い切って根本から変えることを決意したのだ。

 しかし、そう簡単な作業ではない。長年染みついたクセがつい顔を見せてしまう。未完成のままトーナメントに出場して結果を残せるほど甘い世界ではない。今季は19試合に出場して予選通過したのは半分に満たない9試合だった。最高順位も関西オープンの47位タイで賞金ランキングも103位に低迷している。「周りの皆さんも心配されて、かなり多くの連絡もいただきました」と武藤。それでも、スイング大改造という信念はブレず、完成形を目指して突き進むしかない。

スイング改造が成功すれば選手寿命は一気に延びる

 武藤が目指すスイングとは、一体どのようなものだろうか。

 答えはできるだけ余計な動きを抑え、シンプルな動きでボールをとらえることにある。これまでのようにクラブを鋭角に下ろし、ダウンブローでボールをとらえるのではなく、ダウンスイングでクラブが下りる角度をなるべく緩やかにしてとらえるシャロースイングにすることだ。同時にフェースローテーションを抑え、自然な動きでフェースを返していく。

 いってみれば、最近の若手が当たり前のように行っているスイングでもある。しかし、これまでまったく異なるスイングをしていたベテランだからこそ、簡単にはできない苦しみもあるのだ。

「ドライバーに限らず、アイアンやパターでもシャローに下ろし、フェースローテーションをしないスイングを目指しています」と武藤。時間はかかっているが、それでも迷路にはまり込んでいるわけではない。「今は下に沈んでいる状態ではありますが、出口はしっかり見えています。そこにたどり着くためにしっかりと足場を組む作業をやっている状態です」と明るい表情を見せる。

 前回大会では決勝ラウンド2日間で64を並べ、通算21アンダーまでスコアを伸ばして2位以下に4打差をつけた。

「今にして思えば、今平周吾、石川遼、ジャズ(・ジェーンワタナノンド)の3人によく勝てたなと思います」と振り返るが、その事実は永遠に消え去ることはない。クラブやボールの進化はベテランには試練かもしれないが、逆にうまく対応できれば、選手寿命が一気に延びることにもつながる。

 どちらを選択するのかは選手次第だし、武藤はちょうどその岐路に立っているところだろう。それを見極める意味でもディフェンディングの大会で結果を残して見せるつもりだ。

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

「ここしかない」と放送席も驚愕… 地元・北海道決戦で放った小祝さくらの“超精密ショット”に拍手喝采

  • 何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.