稲見萌寧、異次元の強さで今季9勝目も賞金女王は「結果的になれたらいい」と意に介さず | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

稲見萌寧、異次元の強さで今季9勝目も賞金女王は「結果的になれたらいい」と意に介さず

伊藤園レディス最終日、首位から出た稲見萌寧が2位の西郷真央と金澤志奈に9打差をつける圧勝で今季9勝、通算10勝目を挙げた。これで賞金ランキング1位を守った稲見は、2位の古江彩佳を引き離し、初の賞金女王をグッと手繰り寄せた。

最終日7バーディー・ノーボギーの完璧なゴルフ

◆国内女子プロゴルフ<伊藤園レディスゴルフトーナメント 11月12~14日 グレートアイランド倶楽部(千葉県) 6741ヤード・パー72>

 異次元の強さだった。最終日の稲見萌寧は2位に1打差リードでスタートした。前半2つのバーディーを奪い、後半は12番から3連続を含む5つのバーディーで65をマークした。気が付けば通算17アンダーで2位に9打差をつける圧勝。今季9勝目、ツアー通算10勝目を手にした。

伊藤園レディスを圧勝で制し、初の賞金女王に大きく近づいた稲見萌寧 写真:Getty Images

 今大会、初日は前半にボギーとダブルボギーを一つずつ叩いたが、その後から最終日まではノーボギーの完璧なゴルフを展開。腰痛が完治しない中での圧勝劇は見事としか言いようがなく、今季の好調ぶりをまざまざと見せつけた。

「今年の目標は2ケタ優勝だったので、そこは達成できてよかったなと思います。それがすごくうれしいです」と笑顔を見せる。

 腰痛の影響については「1ラウンドに腰に負担があったのですが、うまく痛みを感じないように自分でも姿勢を意識したりとか、痛み止めを飲んでなんとかなったりとか、プレー中はそこまで影響していないと思います」と語る。まだ完全なコンディションではないが、強じんなメンタルで勝利を手繰り寄せた。

 優勝賞金1800万円を獲得し、賞金ランキング1位を死守した稲見の賞金総額は2億5256万6049円となり、昨年からの統合シーズンという事情もあるが、1シーズンとして歴代最高(過去最高は2015年にイ・ボミが記録した2億3049万7057円)を記録した。

 初の賞金女王へ視界良好な稲見。2位の古江彩佳との差は1696万8474円に開いたが、ここで気を緩めるわけにはいかない。というのも次戦も優勝すれば、最終戦を待たずして初の賞金女王が確定する可能性が出てきたからだ。

“稲見対古江”の一騎打ち。「(賞金女王は)結果的になれたらいいなという感じです」と意に介さないが、周囲の雰囲気に嫌でも意識はさせられる。残り2試合でどんなドラマが待っているのかに注目したい。

この記事の画像一覧へ(14枚)

画像ギャラリー

1位 稲見 萌寧 ¥252,566,049 9勝
2位 古江 彩佳 ¥235,597,575 6勝
3位 小祝 さくら ¥181,477,583 5勝
4位 西郷 真央 ¥172,687,891 0勝
5位 西村 優菜 ¥171,461,189 4勝
6位 勝 みなみ ¥125,744,540 2勝
7位 申 ジエ ¥120,049,269 4勝
8位 菊地 絵理香 ¥116,835,334 1勝
9位 上田 桃子 ¥110,238,206 1勝
10位 原 英莉花 ¥106,795,582 2勝
11位 大里 桃子 ¥104,025,686 1勝
12位 山下 美夢有 ¥103,111,214 1勝
13位 渡邉 彩香 ¥100,219,748 1勝
伊藤園レディスを圧勝で制し、初の賞金女王に大きく近づいた稲見萌寧 写真:Getty Images

最新記事