- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 「悔しいしかない、練習したい」渋野日向子は3日間ともオーバーパーで22位タイ
レディースアジアンツアー(LAT)のシモーネ・アジアパシフィックカップの最終日が20日に行われ、渋野日向子は通算7オーバーの22位タイでフィニッシュした。妹の暉璃子(きりこ)さんは通算12オーバーの31位タイで大会を終えた。
チーム戦優勝はイ・ボミ、ユ・ソヨンの韓国ペア
◆レディース・アジアンツアー(LAT)<シモーネ・アジアパシフィックカップ 8月18~20日 ポンドックインダGC(インドネシア・ジャカルタ) 6806ヤード・パー72>
レディース・アジアンツアー(LAT)のシモーネ・アジアパシフィックカップの最終日が20日に行われ、17位から出た渋野日向子は1バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの76で回り、通算7オーバーの22位タイでフィニッシュした。
この日もバーディーがなかなか取れず、8番、9番と連続ボギーを叩いた。後半は10番でバーディーを奪取したものの、15番をボギーとし、最終18番ではダブルボギーと、いいところなく大会を終えた。
結果的には3日間ともオーバーパー。「悔しい結果しかないので、練習したいです」と唇を噛んだ。
30位から出た妹の暉璃子(きりこ)さんは、2バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの75で回り、通算12オーバーの31位タイで大会を終えた。
「海外で初めてプロの試合に出させていただいて、すごくいい経験になりました」と話した。
今大会は多くの日本人が現地に駆け付けたこともあり、その雰囲気を楽しんでいた渋野姉妹。
「日本でやっているのかと思った」(日向子)、「ほんと、日本の方に来ていただけると思っていなくて、すごい楽しかったです」(暉璃子)と振り返っていた。渋野日向子は次戦、米女子ツアーのデイナオープン(9月1~4日)に出場する。
また、日本勢では櫻井心那が通算3アンダーの4位タイ、篠原まりあは1オーバーの13位タイとなった。優勝は通算12アンダーのプリンセス・スペラル(フィリピン)、チーム戦では韓国ペアのユ・ソヨンとイ・ボミが優勝した。
最新の記事
pick up
ranking