2023年9月の中古フェアウェイウッド売れ筋ランキング(ゴルフドゥ調べ)
予算を抑えてクラブ購入ができるありがたい存在「中古ショップ」。今、現在、どんなクラブが売れているのでしょう? 中古ショップ「ゴルフドゥ」で、中古クラブのランキングを教えてもらいました。今回のテーマは2023年9月の中古フェアウェイウッドです。
カスタムシャフトモデルが豊富なアイテムは狙い目
1位は前回に続いて「G425 MAXフェアウェイウッド」です。ゴルフドゥ花金井店の店長・岡部昭人さんに話を聞くと、「『G425』は商品数も多くあるので、売れ続けていますね。最近は左用の在庫も結構入ってきているので、左のクラブを探している人は狙い目だと思います」
「2位の『SIM MAX』は、球が強くつかまり過ぎないという評価が聞かれます。しっかり叩けて、操作がしやすいという声も多くて、アスリート系の方に人気のアイテムになっています。3位の『ツアーB X-F』は純正シャフトのみならず、カスタムモデルのラインアップがかなり充実しています。手頃な予算でいろいろなシャフトを試してみたいという人は、狙い目だと思いますよ」
「今回、ランキングには入ってきていないのですが、ヤマハの『RMX VD』は飛ぶと評判になっているので注目しています。また、競技志向の方に人気なのが、キャロウェイゴルフの『APEX UW』。最近、ニューモデルが出たので、初代UWは今後の中古市場で注目株だと思います。こちらも飛ぶと評判です。ある程度の技量が必要なモデルだと思いますが、上級者にとっては左を恐れず打っていけるモデルということで評価が高いです」とランキングから注目モデルまで語ってくれました。そんなフェアウェイウッドのランキング、早速チェックしてみましょう。
第1位 G425 MAXフェアウェイウッド(ピンゴルフジャパン)

高MOIで、ブレないフェアウェイウッド。極薄で高強度のフェース面積をソールとクラウン部分まで拡大し、最大のたわみと初速を実現し、ミスヒット時でも最適な弾道で飛距離ロスを軽減します。これまでにない球の高さとキャリーで、最大の飛びを可能にします。2020年9月発売。中古価格相場:1万9780円~4万4250円(税込み)
第2位 SIM MAXフェアウェイウッド(テーラーメイド ゴルフ)

ソールの接地面積を減らすことで抜けのよさを実現する「Vスチールソール」が復活。大型ボディーとカーボンクラウン、ビッグフェースにより高弾道が描けます。フェースには高強度のC300ステンレススチールを採用、パワフルな飛びと爽快な打感になっています。2020年2月発売。中古価格相場:1万3780円~3万1780円(税込み)
第3位 TOUR B X-F(ブリヂストンゴルフ)

たわみの復元力が強く、ねじれない新設計の素材をクラウン部に、「SP-COR(サスペンションコア)」をフェース裏側に搭載し高初速エリアを拡大。ソール下部後方にウエートを配置した低重心設計との相乗効果で、高弾道で許容性のある大きな飛びを追求しています。2020年9月発売。中古価格相場:1万800円~3万600円(税込み)
第4位 SIM2 MAX フェアウェイウッド(テーラーメイド ゴルフ)

さらに進化した「Vスチールソール」で、地面との接地面積を減らして抜けのよさと操作性を向上。低重心化を図った大型ヘッドを採用しながら、慣性モーメントもアップ。低スピンで高弾道を描ける寛容性の高さを持ち、ターゲットをやさしく狙えます。2021年2月発売。中古価格相場:1万6780円~4万2780円(税込み)
第5位 G410 フェアウェイウッド(ピンゴルフジャパン)

最大のたわみと初速を生み出すシャローなFORGEDマレージングC300フェースを採用。ソール後方部にウエートを搭載した高MOIヘッドで、ミスしてもブレにくく、最もボールにパワーが伝わる理想的な重心設定で理想的な弾道と最大初速、飛距離を生み出します。2019年3月発売。中古価格相場:1万4800円~3万8189円(税込み)