菅沼菜々が発表前の「新ゼクシオ」1W・5Uに変更していきなり優勝 ゼクシオ派の理由は“直ドラ”!? | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

菅沼菜々が発表前の「新ゼクシオ」1W・5Uに変更していきなり優勝 ゼクシオ派の理由は“直ドラ”!?

アイドル系ゴルファーとして人気急上昇の菅沼菜々(すがぬま・なな)が「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」で今季2勝目を挙げました。試合ではまだ発表されていない新「ゼクシオシリーズ」に変更して、いきなり優勝していたことが分かりました。

ドライバーは「3~4ヤードくらい飛んでいました」

「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」で今季2勝目を挙げた菅沼菜々。ドライバーと5番ユーティリティーを正式発表前の新「ゼクシオシリーズ」に変更していきなりの優勝でした。

新「ゼクシオ」投入早々に優勝した菅沼菜々 写真:GettyImages
新「ゼクシオ」投入早々に優勝した菅沼菜々 写真:GettyImages

 菅沼はドライバーを1週前にテストして調整してもらっていたそうです。

「先週1回テストしたときにちょっと合わなくて作り直してもらったのですが、今週打ったらすごく良かった! スピン量も多すぎず、少なすぎずという感じでちょうどいいですし、ボール初速が出て飛距離も出ます。それで安定感もあったので、このドライバーはスゴイなと思いました。今まで、こんな曲がらないドライバーはなかったです。自分の持ち球のイメージを変えずに打つことができたので、今週から替えて良かったなと思います」

 飛距離はどのくらい伸びたのかと問われ、「3~4ヤードくらい飛んでいました」と明かしました。

 5番ユーティリティも合わせて新「ゼクシオ」にした理由は「打ったらスゴイ良かった。顔も前のモデルよりカッコいいし、打ちやすいです」とのことでした。

 ここまでダンロップ契約の女子プロでは「スリクソン ZX5 MkII」のドライバーを使っている選手が多くいます。しかし、菅沼は以前ドライバーもアイアンも「ゼクシオ エックス」でそろえていました。アイアンは「スリクソンZX5 MkII」にチェンジしましたが、ドライバーは「ゼクシオ エックス」を使い続けていました。

 その理由の一つが直ドラです。ダンロップのツアー担当者に聞くと、菅沼は新ドライバーのテストをするときに必ず、直ドラで使えるかどうかも確認するようです。直ドラで打つことを想定すると「スリクソンZX5 MkII」より「ゼクシオ エックス」のほうが打球が上がりやすい。それも「ゼクシオ エックス」をエースドライバーとする要因の一つです。ちなみに菅沼のセッティングには3Wが入っていません。それは3Wの距離を直ドラで打つからです。

 本人も「“自称”アイドルゴルファー」と公言していますが、実は彼女のプレースタイルはかっこいいアスリート系なのです。

2023 菅沼菜々の最新セッティング

1W:ダンロップ ゼクシオ ニューモデル(ロフト/8.5度)
4W、7W:ダンロップ ゼクシオ エックス(ロフト/16.5度、20度)
5U:ダンロップ ゼクシオ ニューモデル(ロフト/23度)
5I-PW:ダンロップ スリクソンZX5 MkII
PW、GW、AW:クリーブランド RTX6 ZIPCORE(ロフト/48度、52度、56度)
パター:ピン 2021 タインC

【動画】「曲がらなくて強い球が打てます!」新「ゼクシオ」をアピールする優勝後の菅沼菜々

【写真】菅沼菜々の順位は? 最新メルセデス・ランキング 上位20人の顔触れ(10月22日現在)

画像ギャラリー

1位 申ジエ(2554.12) 韓国出身 写真:Getty Images
2位 山下美夢有(2533.30) 大阪府出身 写真:Getty Images
3位 岩井明愛(2410.89) 埼玉県出身 写真:Getty Images
4位 小祝さくら(1849.02) 北海道出身 写真:Getty Images
5位 櫻井心那(1769.52) 長崎県出身 写真:Getty Images
6位 岩井千怜(1580.73) 埼玉県出身 写真:Getty Images
7位 吉田優利(1477.99) 千葉県出身 写真:Getty Images
8位 菅沼菜々(1203.99) 東京都出身 写真:Getty Images
9位 川岸史果(1200.88) 神奈川県出身 写真:Getty Images
10位 穴井詩(1162.58) 愛知県出身 写真:Getty Images
11位 鈴木愛(1121.75) 徳島県出身 写真:Getty Images
12位 桑木志帆(1094.38) 岡山県出身 写真:Getty Images
13位 菊地絵理香(1052.24) 北海道出身 写真:Getty Images
14位 神谷そら(1009.32) 岐阜県出身 写真:Getty Images
15位 上田桃子(985.26) 熊本県出身 写真:Getty Images
16位 ささきしょうこ(905.04) 兵庫県出身 写真:Getty Images
17位 青木瀬令奈(893.77) 群馬県出身 写真:Getty Images
18位 佐久間朱莉(855.37) 埼玉県出身 写真:Getty Images
19位 蛭田みな美(831.33) 福島県出身 写真:Getty Images
20位 ペ・ソンウ(794.47) 韓国出身 写真:Getty Images
新「ゼクシオ」投入早々に優勝した菅沼菜々 写真:GettyImages
1 2

最新記事