- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 最新“外ブラ”ユーティリティー3機種が熱い! それぞれの特徴とどんなタイプのゴルファーに合うのか探った
最新“外ブラ”ユーティリティー3機種が熱い! それぞれの特徴とどんなタイプのゴルファーに合うのか探った
年明けからテーラーメイド&キャロウェイに加えピンからもニュークラブが発表され、2025年は三つ巴の戦いが展開されています。各社のユーティリティーにも大きな進化や特長が見られ、2打目以降の強力な武器になりそうです。それぞれの性能や設計コンセプトの違いを探ってみました。
「期待以上」の弾道が打てるピン「G440」ハイブリッド
「G440 MAX」「G440 LST」「G440 SFT」3つの「G440」ドライバーに対応するハイブリッドは、ネーミングどおりアイアンの代わりに優しくグリーンを狙えるターゲットクラブ。
カーボンクラウンと新ホーゼルデザインによって生まれた余剰重量は低重心化に寄与。ロフトの立った番手ではスピンを抑えた大きな飛距離性能を、ロフトが大きい番手では落下角度の大きい高弾道ショットが可能です。

ヘッドスピードや腕前を問わずに誰もが簡単に打てる、非常に対象ゴルファーが広いモデルになっています。
ピンではフィッティングによって「ALTA J CB BLUE」「TOUR 2.0 CHROME85」「TOUR 2.0 BLACK90」「FUJIKURA SPEEDER NX GREY」という4つの標準シャフトから選べるので、細かい自分仕様を同じ価格で購入できるのがうれしい点。
もちろんその他のカスタムシャフトもありますし、より軽量なモデルを求める人には「G440 HL」ハイブリッドも用意されています。
テーラーメイドの「Qi35」レスキューも、キャロウェイの「ELYTE」ユーティリティも、ピンの「G440」ハイブリッドも、ブランドユーザーが望む特徴&特性をしっかり提案してくれています。それでいて3ブランドともにミスヒットに強くて直進性に優れ、飛距離が出るモデル。一度試してみれば、思わずセカンドショットクラブの買い替えをしたくなってしまうはずです。
【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)
伝説のプロコーチ・後藤修に師事。世界中の新旧スイング方法を学び、プロアマ問わず8万人以上にアドバイスを経験。スイング解析やクラブ計測にも精通。ゴルフメディアに多数出演するほか「インドアゴルフレンジKz亀戸」ヘッドコーチ、WEBマガジン&コミュニティ「FITTING」編集長やFMラジオ番組内で自らコーナーも担当している。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking