ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ギア・グッズ
  • 合格率は4%以下!? 超難関のJLPGA女子プロテストが今年も開幕
ギア・グッズ

合格率は4%以下!? 超難関のJLPGA女子プロテストが今年も開幕

2022.08.02 小川淳子(ゴルフジャーナリスト)
プロテスト 国内女子ツアー

毎年合格できるのは約20人、狭き門となっている女子プロテストが今年もいよいよ開幕する。

8月3日から一次予選がスタート

 合格率4%以下という狭き門、JLPGAプロテストがまもなく開幕する。

 プロテスト開催年度の4月1日時点で17歳以上の女子(出生時)で、ハンディキャップインデックス5.0以下なら誰でも受けられるJLPGAプロテスト。8月3日から5会場で始まる1次予選にはすでに約600人がエントリーしている。3ラウンド54ホールの戦いだが、1度でも92以上を叩くとそこで競技終了となってしまう。

今年は全米女子オープンに出場を果たした高木優奈。悲願の合格はなるのか? 写真:Getty Images
今年は全米女子オープンに出場を果たした高木優奈。悲願の合格はなるのか? 写真:Getty Images

 ここから勝ち上がった者たちが進むのが、10月の2次予選。

1.前年のプロテスト最終予選出場者まで進んだ者。
2.6月24日時点でロレックスランキング400位まででエントリー済の者のうち上位30人。
3.JLPGAが認めた者。

 が加わり72ホールで3会場を舞台に行われる。最終テストは11月1日からの4日間。舞台となるのは難コース大洗ゴルフ倶楽部(茨城県)だ。ここには、過去3年間の日本女子アマ優勝者や日本女子オープンのローアマ、ナショナルチームのメンバーや世界アマチュアランキング上位の者など様々な実績で2次予選まで免除された者が加わって、最後のサバイバルレースが繰り広げられる。

 最終テストの出場人数は昨年実績で112人。3日間54ホールでの“足切り”もある。合格ラインは20位タイまでの張りつめた戦いとなる。

 昨年は、コロナ禍の入国制限などもあってややエントリーが少なかったが、今年は1次だけで600人以上がエントリーしている。2次、最終のエントリーについてはまだ数がわからないが、過去の実績から「全部で700人くらいになるのではないでしょうか」と、JLPGAの担当者は口にした。

 約700人が受験して、合格するのは20人プラスα。近年の合格者数は、昨年に延期された2020年度テストが27人、2021年度は21人だ。いずれも1次からから数えると合格率は4%以下。超狭き門の争いとなる。

 今年の日本女子アマで優勝した寺岡沙弥香は、高校卒業後、ゴルフ場でアルバイトしながら昨年、2度のプロテストを受験したがいずれも不合格。今年も2次からプレーする予定だったが、優勝で免除され、11月の最終テストに向けて調整している。

 ツアーに単年登録して2019年にはステップアップツアーで優勝したこともある高木優奈は、制度改革で単年登録制度がなくなってテストに挑み続けている。単年登録最後の年となった昨年、シード権を獲得できれば会員になることができたが、あと一歩のところで手が届かず、今年、5度目の受験を予定している。

 毎年、若手選手の活躍が目立つようになった女子ツアーの、次のヒロイン候補が集結するプロテスト。大切な生き残り合戦はでに始まっている。

この記事の画像一覧へ(9枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

  • 上位陣にスーパーアマ松山茉生や堀川未来夢らトッププロ! 中部オープン11日の最終日をGAORA SPORTSで生中継

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.