- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- どんなシャフトで誰に合うの!? 「どまっすぐ」と評判のUST Mamiya「The ATTAS V2」を徹底分析
稲見萌寧選手をはじめ金谷拓実選手など、男女ツアー選手にも人気のUST Mamiya「The ATTAS」がブラッシュアップ、「The ATTAS V2」として新発売されます。そこで、「UST Mamiyaチャンネル」メインキャラクター&フィッターを務める、橋添恵さんに「The ATTAS V2」の特徴やゴルファーとの相性などを聞きました。
「The ATTAS V2」は最新ドライバーの性能を引き出し「どまっすぐ」を実現
多くのプロが愛用する「ATTAS」シリーズの最新作「The ATTAS V2」が12月16日より発売されました。シリーズ14代目となる今作のコンセプトは「名器を進化させた、新しいど真ん中調子」となっています。そこで、「UST Mamiyaチャンネル」でメインキャラクター&フィッターを務める、橋添恵さんに「The ATTAS V2」の特徴やゴルファーとの相性などを聞きました。
Q. 歴代ATTASシャフトはコンセプトやネーミングが個性的ですが、今回発売される「The ATTAS V2」シャフトは、どんな設計&コンセプトがあるのですか?

橋添恵さん(以下橋添) ATTASシャフトの10代目として発売され、男女トッププロから一般ゴルファーまで人気だった「The ATTAS」を、現代ドライバーの性能に合わせて進化させた「バージョン2」になっています。
「The ATTAS V2」ネーミングも、10代目ATTASのバージョン2という意味です。「2」という数字には、カーボンシートを2種類採用していたり、高弾性シートを二重に巻いている設計、などの意味も含まれています。
シャフト本来の役目である「ヘッド性能を引き出す」ために、今回はデザインやカラーリングもあえて派手にせず、シルバーとブラックを基調にしたモノトーンな仕上がりになっています。最新ドライバーヘッドに装着しても、「構えやすい」、「クラブが短く見える」、「全体的にスッキリしてる」などの声を試打したみなさんから頂いています。
Q.キャッチコピー「ど真ん中」「どまっすぐ」の意味は?
橋添 まず、アッタスシャフト全体の中で中心的な性能「ど真ん中」な特徴があります。またシャフトそのものも「中調子」になっています。
もう一つは、今回シャフト先端に採用している「2つのカーボン素材」と「二重に巻いた高弾性シート」で非常に直進性が高まっていることです。「どまっすぐ」なショットが打ちやすくミート率も高いので、飛距離性能が高いのも大きな特長です。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking