- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 重くて難しいイメージが強い!? アイアンのシャフトをスチールにするメリットとは?
アイアンセットでは、多くのモデルでシャフトをスチールかカーボンで選択することができます。昔に比べてカーボンとスチールの価格差も少なくなっている昨今、あえてスチールシャフトを選択するメリットはどこにあるのでしょうか?
純正カーボンシャフトは軽すぎる可能性もある
アイアンにはメーカー純正でカーボンとスチール、両方のシャフトがラインアップされていることが多いです。特にパワーヒッターではないアマチュアにとって、スチールシャフトを選ぶメリットはあるのでしょうか? ゴルフフィールズユニオンゴルフ店の小倉勇人店長に聞いてみました。
一般的にはカーボン=軽い、スチール=重いという印象ですが、実際2種類のシャフトにはどのような差があるのでしょうか。
「本来の素材の特性という点でいえば、スチールシャフトは堅牢でねじれにくいので、ミスヒットしてもブレにくく曲がり幅が小さく抑えられるのが強みです。一方のカーボンシャフトは、カーボンシートの組み合わせによって特性を自在に変えられる設計自由度の高さが強み。そのため先端が走って飛距離が出る、球のつかまりがいい、といったプラスアルファの性能を付与しやすいのが特徴です」
「実はカーボンシャフトでもスチールシャフトと同じような特性を与えることもできますが、その場合は素材が安いスチールのほうがコストパフォーマンスに優れています。従って、カーボンシャフトの多くはスチールにはマネしにくい、走り感やつかまりなどを特徴としているのです」(小倉店長)
商品としてのシャフトの実情を見ると、現在は軽量スチールシャフトにも高性能なものが増えてきました。ひと昔前は、スチール素材で軽くてしなやかなシャフトを作るのは難しかったため、軽量帯のシャフトはカーボンがほとんどでした。
いまの技術では必ずしもそうではないのですが、過去に作られたカーボン=軽い、スチール=重いという印象が根強く残っているのは事実です。そしてクラブメーカーはその「分かりやすさ」をいまでも純正シャフトに利用しているだろう、と小倉店長は言います。
「純正ということを考えれば、クラブの知識がない人でも選びやすくなっているのは事実です。パワーがない人はカーボン、振れる人はスチール、という住み分けはシンプルですよね」
「実際、パワーのない人にとってはブレにくさよりも、飛距離性能やつかまりのよさなどがメリットになりやすいので、カーボンの恩恵が大きいこともあります。しかし、40代の一般男性であれば、純正カーボンシャフトは軽すぎることが多いので、注意してほしいですね」(小倉店長)
小倉店長によれば、「人並み」ぐらいの体格とパワーの男性であれば、アイアンのシャフトは90グラム台くらいの重さのものを使ってほしいとのこと。そうなると純正シャフトの選択肢としては、スチールシャフトが中心になってきます。
「軽くてやさしそう」という印象でカーボンシャフトを選んでしまった結果、自分に合わない重量のシャフトを使っている人は少なくありません。
そう考えると、軽量スチールシャフトの適度な重さは、一般アマチュアにとってはメリットと言えるでしょう。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合でゴルフ上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuber 由姫乃せんぱいが体験<PR>
-
【連載コラム】障がい者ゴルフ日本代表 秋山卓哉がフォーティーンを選んだ理由は? 同社が見せる新しい世界とは <PR>
-
「挑戦もまた、ヤマハ伝統の“品質”である」ヤマハRMX VDアイアンに宿る“フロンティア精神”<PR>
ranking