- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- “女性にオススメのゴルフボール”ってあるの? 「色」「重さ」「弾道」… 何を基準に選ぶべき!?
近年は各メーカーからさまざまなゴルフボールが発売されています。女性ゴルファーのなかには、「女性はこれを使ったほうがいい」というような基準はあるのか、疑問に思う人もいるかもしれません。では、女性にオススメのゴルフボールはあるのでしょうか。
近年は「全域対応型」のボールが増えている
ゴルフボールの種類は多岐にわたるので、自分に合ったものを選ぶのも一苦労です。女性ゴルファーのなかには「女性はこれを使うべき」というような基準などはあるのか、疑問に思う人もいるでしょう。
「女性にオススメのゴルフボール」といえるものはあるのでしょうか。レッスンプロの山本昌夫氏は以下のように話します。
「ゴルフボールはインパクトの瞬間に大きく押しつぶされ、その反発を利用することによって前へ飛び出します。どのくらい反発するかはボールの硬さで決まり、またヘッドスピードの速さに合わせ、いくつかの階級に分かれているものがあります」
「ヘッドスピードが40メートル毎秒あれば男女問わず速い方といえますが、その人の場合は『高コンプレッション』と呼ばれる硬めのボールを選ぶといいでしょう」
「しかし、最近ではどんなヘッドスピードでも同じくらい飛ばせるよう設計されている、『全域対応型』というボールがかなり増えています。一般的なアマチュアならそこまでボールを吟味する必要はありません」
「したがって、女性ゴルファーに向けて『これがオススメ』『これは避けるべき』といったことは特にありません」
実際に、ビックカメラのオンラインサイトを開いて「ゴルフボール」と検索してみると、条件で絞り込むリストには「価格」「色」「メーカー」「弾道」などのほかに、「ヘッドスピード」で探せる項目があります。
同サイトでは「33メートル毎秒未満」から「49メートル毎秒以上」までの間で2〜3メートル毎秒ずつの間隔で、各ヘッドスピードに見合ったボールが販売されていました。老若男女誰でも使える全域対応型のボールがとくに多くそろえられているようです。
また、性別に関係なくヘッドスピードが遅い人は、コアが柔らかくて潰れやすい、飛距離を稼げる「ディスタンス系」を、逆に速い人はコアが硬くコントロール性能に優れた「スピン系」のボールを選ぶのがベターだといわれています。
女性向けの「軽量設計」ボールもあるにはある
一方で、山本氏は「女性に配慮して作られた、レディース向けのゴルフボールも存在する」と話します。
「公式のルールでボールの重さは『45.93グラム以下』と決められており、規定以内なら重ければ重いほど飛距離は出やすくなります。ゴルフボールにはメンズ向けとレディース向けがあり、前者は比較的重めに作られていますが、打つには少し力が必要なため、レディース向けは軽量設計になっているのが特徴です」
「レディース向けのボールはカラーバリエーションがより細かい傾向にあるため、気分によって色を変えたり、自分にとって見つけやすい色を選んだりするのもいいと思います。『メンズ向け』『レディース向け』といいつつも、スイングの特性に応じて女性がメンズ向けを使ってももちろんOKですし、その逆もまたしかりです」
ゴルフボールには多様な種類があるため、「どれを選んだらいいか分からない」という人もいるかもしれません。とはいえ、スコアをそこまで追求しないのであれば、あまり深く悩まなくても大丈夫だといえそうです。
最新の記事
pick up
ranking