- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- “口コミの裏”を読むとゴルフ場の見方が変わる! 評価ダウン直結は? 食事の“星1=まずい”ではない!? “フカフカ絨毯”は BADの証!?
昨今はネットで手軽にゴルフ場の口コミを見ることができるようになり、昔に比べるとコース選びの選択肢が広がってきています。では、ゴルフ場の評価にもっとも影響する要素とは何なのでしょうか。
評価に直結するのは「コースの状態」
ゴルフ場は豪華な内装のクラブハウスや緑がキレイなコースなどが魅力とされており、ネットの口コミでそういった部分を予習し、楽しみにしながら実際に足を運ぶこともあるでしょう。
しかし誰でも口コミを書き込めるプラットフォームが発展した昨今、全ての口コミが正しいとは限りません。そのうえネットの評判にはさまざまな評価軸があり、何を信じていいかわからなくなることもあるでしょう。
では、ゴルフ場の評価にもっとも影響する要素とは、一体何なのでしょうか。ゴルフ場の経営コンサルティングを行う飯島敏郎氏(株式会社TPC代表取締役社長)は、以下のように話します。
「ほぼ全ての人が『ゴルフをプレーしに来ている』以上、コースの状態が非常に重要視されるでしょう。その中でも、グリーンの状態はコース管理のクオリティーがどの程度なのかを表す、ひとつの指標になっていると思います」
「芝刈りの頻度やコンパクション(グリーンの硬さ)がボールの転がるスピードに大きく影響するのはもちろん、芝の手入れが行き届いているかについては、グリーンのコンディションや、ひいてはゴルフ場全体のイメージにも直結するでしょう」
「夏には芝の成長が速くなり、少しでも管理にブランクができるだけでも、グリーンスピードが遅くなってボールの転がりが悪くなります。また、近年深刻化している猛暑と水不足が合わさることによって、芝が赤く焼けたり、病気が蔓延して抜け落ちたりといったトラブルも起きかねません」
「業界用語では『芝を溶かす』というのですが、今年の夏は管理に失敗して芝を“溶かして”しまったゴルフ場も多く見られました」
バンカーの状態においては「砂が少ない」「小石が混ざっている」などが、評価ダウンに繋がる事象として挙げられるようです。ここでいう小石とは、バンカーの下に排水目的で敷かれている「砕石(さいせき)」を指します。砂をならす作業車が通ると砕石が表面まで上がってきて、小さな砂の粒子の中に紛れ込むことがあるといわれています。
小石が転がっているとショットに影響が出てしまうだけでなく排水性能も低下し、雨が降るとすぐに水たまりになってしまうそうです。快適なプレー環境を提供するためには、芝以外にも気を配る必要があるのです。
気温が下がってくると、芝刈りのペースをはやくしなくて済む代わりに、秋や冬ならではの作業が待ち構えています。たとえば落ち葉の除去は「ボールの見つけやすさ」によるプレーファストの促進に繋がります。ほかにも、グリーンでは夜間にシートをかぶせて芝や地面の凍結を防止しています。
これらの作業はかなり時間がかかり、営業時間を超えても続けなければならない場合もあります。それでも、コースの評価を下げないために、スタッフは一日中管理をするのです。
コース以外で評価にかかわるものは何?
コースとは別のサービスで、ゴルフ場の評価を左右する要素には何があるのでしょうか。飯島氏は以下のように話します。
「たとえば食事に関しては、『おいしくない』という理由で低評価を付けられているところはそこまで多くないと思います」
「もしもレストラン関係で評価が下がっているとしたら、価格設定が適正ではない可能性が高いといえるでしょう。ハーフターンでの食事を楽しみに来ているゴルファーも多いので、質は決して高くないにもかかわらず何千円も取られたらがっかりするはずです。中には値段との不釣り合いから『いまいち』と感じてしまう人もいるかもしれません」
「また、薄利多売を極端に追求した結果スタート間隔が狭くなってプレーがせわしなくなり、詰め込み過ぎで慢性的に渋滞が発生しているようなコース。これも『当たり前のラウンド環境が提供できていない』として、評価を下げられる大きな要因になります」
「あとは、エントランスで荷物を持ってくれるポーターや、キャディーマスター室のスタッフがバッグを雑に扱うような素振りを見せたら、良い印象を持つ人はまずいないと思います」
さらに飯島氏は、インターネットでゴルフ場の評価を書き込む人の特徴について、「一般の方は間違った視点でコースを批評していることが多い」と話します。
「『グリーンがまるで絨毯のようにふかふかしていて、気持ちよく歩けた』というコメントを見かけたことがあります。しかしスポーツターフの本来あるべき姿から考えると、芝がふかふかと浮いているような状態は管理が行き届いていない証拠です」
文字だけでそのゴルフ場の全てはイメージできないため、分かりやすい文章だけが人の目に留まり、場合によっては事実とは正反対の評価が付けられてしまうこともあるようです。私たちもインターネット上に書き込まれているゴルフ場の評価が、全て真実とは限らない点を心に留めておきましょう。
最新の記事
pick up
ranking