ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 誰もが一度は通る道? ゴルフを“やめようと思った瞬間”に共感の声… 「ドライバーのチョロ」「シャンク連発」
ゴルフの豆知識

誰もが一度は通る道? ゴルフを“やめようと思った瞬間”に共感の声… 「ドライバーのチョロ」「シャンク連発」

2025.06.10 LUIS FIELD
生涯スポーツ

大手質問サイトに投稿された「一カ月ぶりのラウンドで自慢のドライバーショットが一度も当たらずチョロだけでした。すごく落ち込んで次回のゴルフが怖くなっています。本気でゴルフをやめようと思ったことはありますか?」という問いかけ。この件に対し、一般ゴルファーからはさまざまな声が寄せられました。

社会情勢や経済的な理由でゴルフから離れるケースも

「一カ月ぶりのラウンドで自慢のドライバーショットが一度も当たらずチョロだけでした。すごく落ち込んで次回のゴルフが怖くなっています。本気でゴルフをやめようと思ったことはありますか?」

 このような問いかけが大手質問サイトに投稿され、一般ゴルファーからさまざまな回答が寄せられています。

ミスショットばかりで落ち込むこともしばしば 写真:PIXTA
ミスショットばかりで落ち込むこともしばしば 写真:PIXTA

 1カ月ぶりのラウンドだったとはいえ、自信のあるクラブが不調に陥ってしまうとスコアメイクはかなり難しくなるもの。ラウンド間隔が空いてしまったことが少なからず影響を与えたと考えられますが、投稿者はゴルフを“やめる”選択もよぎったほど大きなショックを受けた様子です。

 以下、質問に寄せられた一部のコメントを抜粋して紹介します。

「チョロの後に当たらないとドツボですよね」

「僕もドライバーを14回使って13回チョロだったラウンドがありました」

「ウェッジのシャンク6連発でグリーンを1周半したときはやめたいと思った」

 寄せられたコメントの多くはミスショットが続いたときのショックに共感する声でした。ラウンド中に自信を失う瞬間はゴルファーなら誰もが経験することであり、同情の気持ちが芽生える人も多いと言えるでしょう。

 また、中には「自分で稼げるようになるまで16年中断しました」「震災があったときにぜいたくだと感じて中断した」という声も。技術的な側面だけでなく、このように当時の社会情勢や経済的な理由でゴルフから離れる決断をしたゴルファーも少なからずいるようです。

環境の変化もゴルフから離れる理由の一つ

 ゴルフを休止する理由にはそのほかにも、メンタル面や環境の変化を挙げる人も見受けられました。

「ゴルフ仲間がどんどん転勤していなくなったとき。現代なら1人予約もあるけど、大昔はメンバーをそろえないといけなかったからね」

「技術的なことよりも、精神的に億劫になってからはゴルフに行くのが嫌になった」

 一方では、悩む投稿者に向けて「ミスをするのはヘタだからと割り切る。明日になればどうでもいいこと」と、ゴルフを続けるための“前向きな意見”も寄せられています。

 苦しい思いをしてまでゴルフを続けることが必ずしも正解とは言えませんが、多くのゴルファーはキャリアの中でぶつかる技術的な壁や環境の変化を経験するもの。理想のショットやスコアを追い求めるだけでなく、自分なりの楽しみ方でゴルフと向き合ってみてはいかがでしょうか。

【写真】意外と分かってない? 同伴者が打つとき「立っていい場所」「ダメな場所」

あなたにおすすめ

マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

最新の記事

ゴルフは上手なのに台無し… ベテランゴルファーが無意識でやらかしている仲間から嫌われる“ダメな所作”とは?

  • 「なくさない自分を信じないコーデ」都玲華が披露した“リアルな街歩きスタイル”がヤバすぎる!「最終形態のミヤコレさん」

  • 「豪華メンバーですね」 堀琴音が公開した“女子プロ4人衆”の貴重なプライベートショットに西村優菜、蛭田みな美も反応

  • 年を取ったり力が落ちたら「シニア向けドライバー」じゃないと飛距離は出せないの? レッスンプロの見解を聞いてみた

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

    6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

ranking

  • 小祝さくらは納得いかず? 女子ゴルフ最終18番で起きた“衝撃”のラスト 思わぬ結末に放送席も驚愕 「いやいやいや…」

    小祝さくらは納得いかず? 女子ゴルフ最終18番で起きた“衝撃”のラスト 思わぬ結末に放送席も驚愕 「いやいやいや…」

  • グリーン上で前の人が打つ前にボール置くのはナシ? 仲間内ならアリ? グリーン上でスムーズにプレーするコツとは

    グリーン上で前の人が打つ前にボール置くのはナシ? 仲間内ならアリ? グリーン上でスムーズにプレーするコツとは

  • 小祝さくらの“劇的”ショットインイーグルに観客熱狂! “針の穴を通す”ようなコントロールにアナも仰天「完璧ですね…」

    小祝さくらの“劇的”ショットインイーグルに観客熱狂! “針の穴を通す”ようなコントロールにアナも仰天「完璧ですね…」

  • ゴルフ1年生の素朴な疑問!「スコッティ・キャメロンはなぜ高い?特殊な素材でも使っているの?」

    ゴルフ1年生の素朴な疑問!「スコッティ・キャメロンはなぜ高い?特殊な素材でも使っているの?」

  • 入ったーーーーー!!! 全米OP史上4人目の偉業に世界が衝撃… 621ヤード・パー5で生まれた圧巻“アルバトロス”にファン騒然

    入ったーーーーー!!! 全米OP史上4人目の偉業に世界が衝撃… 621ヤード・パー5で生まれた圧巻“アルバトロス”にファン騒然

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
  • 高野愛姫
  • エプソンツアー
  • ショップライトLPGAクラシック
  • 阿久津未来也
  • ツアー選手権
  • 荒木優奈
  • パク・ヒョンギョン
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.