宿泊旅行代金が40%割引になり地域クーポンが最大3000円
全国旅行支援が開始されてから、街中で旅行用のキャリーケースを持ち歩く人の数が明らかに増えました。コロナ禍で自由に旅行ができなかった人たちが積極的に動き始めたのでしょう。
これはゴルフ旅行にも利用できるのではないかと思い、仕組みを調べたところ、宿泊ゴルフに最適であることが分かりました。ちょうど福島県のゴルフ場からコンペ参加のお誘いがありましたので利用してみました。
全国旅行支援は今のところ2022年12月27日まで実施予定です。政府は2023年も期間を延長して継続することも検討していますが、新型コロナウイルスの感染状況や需要動向を踏まえて最終判断するようです。

利用条件はワクチン接種歴3回証明書の提示またはPCR検査の陰性結果などがあります。その条件を満たしていれば旅行代金から40%割引+地域クーポン最大3000円が1人1泊につき進呈されます。
旅行代金の割引は、交通つき宿泊旅行が1人1泊あたりの割引上限8000円、その他の旅行が5000円になります。
地域クーポンは1人1泊につき平日3000円、休日1000円になります。休日というのは宿泊を伴う旅行の場合、宿泊日と翌日が両方とも「土曜・日曜・祝日」であることを指します。日帰り旅行は「土曜・日曜・祝日」です。その他は平日の扱いになります。
ザックリ判断すると、平日に交通つき宿泊旅行をするのが最もメリットが大きいようです。ただし、交通つき宿泊旅行の“交通”にレンタカーは含まれていません。航空券+宿泊およびJRなどの乗車券+宿泊が交通つき宿泊旅行に該当します(レンタカー利用料金の支払いにクーポン券を使用することは可能)。
飛行場やJRの駅から直接アクセスできるゴルフ場は限られていますから、今回は自家用車を使った宿泊旅行で、40%割引+地域クーポン3000円というプランで、1泊2日1ラウンドのゴルフ旅行をしてきました。