- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- わざわざ履き替えるの無駄じゃない? なぜゴルフ場の風呂に行くときはスリッパ推奨なのか
ラウンド終了後、湯船につかるため脱衣所に行く際は、スパイクや土足ではなくスリッパで行くことが推奨されています。なぜわざわざスリッパに履き替えて脱衣所に行く必要があるのでしょうか。
スリッパ推奨は“スパイクの取り違えを防ぐため”
ラウンド終了後はお風呂で汗を流し、さっぱりした状態で普段着に着替えて帰宅するのが一般的です。浴室では、1日の疲れを癒やしたり、ラウンドの反省会をしたりとゴルファー同士の親睦を深める楽しい時間でもあります。

基本的にラウンドで使用した道具はロッカーに入れ、着替えを持って脱衣所に向かいますが、その際は土足やスパイクではなくスリッパを履くことが推奨されています。
なぜスリッパに履き替えて脱衣所に向かう必要があるのでしょうか? ゴルフ場の経営コンサルティングを行う飯島敏郎氏(株式会社TPC代表取締役社長)は、その理由を以下のように説明します。
「必ずしもスリッパで脱衣所に行かなければいけないわけではないので、スパイクや土足でもマナー違反とはなりません。しかし、スパイクや土足の場合は、他人と取り違えが起きる可能性があるので、注意が必要です」
「特にスパイクの場合は、同じような色や形、メーカーのものを履いている人も珍しくないので、運が悪いと取り違えが起こってしまい、面倒なことになる可能性もあります。その点、スリッパの場合はそのような事態が起こり得ないので、ゴルフ場側はスリッパの着用を推奨しているのです」
また、衛生的な観点からも、スリッパを着用したほうが気持ちよく帰宅できると飯島氏は話します。
「スパイクで脱衣所に向かっても問題ありませんが、1日汗を吸って蒸れている靴を履きたいとは思わないですよね。せっかくお風呂場で体をきれいにして靴下も履き替えるわけですから」
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking