- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- コースデビューが悲惨な思い出にならないために… 最低限打てた方がいいクラブはなに?
実は明確な基準がなく判断が難しい「コースデビューのタイミング」。具体的になにができれば他人に迷惑をかけることなく楽しめるのでしょうか?
ドライバーで高い弾道が打てるようになったらコースデビュー
ゴルフライフをスタートさせたビギナーは、まず「コースデビュー」を目標に練習します。
しかし「これができるようになればコースデビューをしても問題ない」というような明確な基準はないので、自分で判断するか先輩ゴルファーからの意見を聞くしかありません。
ゴルフ場では、「スロープレー」に気を付ける必要があるため、他のゴルファーに迷惑をかけない最低ラインを知っておきたいというビギナーも多いかもしれません。
では具体的にどれぐらいのレベルになれば、コースデビューしても問題ないのでしょうか?
レッスンプロの山本昌夫氏は、以下のように話します。
「基本的には、ドライバーショットが曲がっても良いので、高い弾道を打てるようになったらコースデビューを勧めています。ゴルフを始めて数日の人でもルール上はコースデビューをしても問題ないわけですが、結局ほとんどボールに当たらないと思うので、ゴルフ自体の楽しさを体感することは難しいかもしれません」
「やはりゴルフは、スポーツのなかでもかなり遠くにボールを飛ばせることが醍醐味なので、ドライバーがある程度打てる状態でコースデビューするのがいいと思います」
一番長いクラブであるドライバーでそれなりに前に飛ばすことができれば、ゴルフの技術が備わってきた証拠ともいえます。
続けて山本氏は以下のように話します。
「スタートホールは、ギャラリーに見られながらのショットになることもあるので空振りしてしまうと、『こんな恥ずかしい思い二度としたくない……』といった感じで嫌になってしまう人もいます」
「ドライバーは、腕が縮こまって本来のスイングにならなかったり、飛ばしたい気持ちが強く空振りしたりということが起きやすいです。ナイスショットまでいかないものの、せめて空振りではなくOBになってくれれば、プレーイング4など前から打つことができます。そういった理由からもドライバーは打てたほうが楽しみやすいです」
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking