「アクセス」「料金」「コースレイアウト」…ゴルフ場選びの決め手は“口コミ”も重要な指標? | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

「アクセス」「料金」「コースレイアウト」…ゴルフ場選びの決め手は“口コミ”も重要な指標?

LUIS FIELD

2023年5月15日

ライフ

ラウンドの際、ゴルフ場を選ぶポイントとして口コミを参考にしている人もいるでしょう。口コミを参考にする際は、どのようなところを重点的に確認すると良いのでしょうか。

「設備」についての口コミはマストで確認

 日本全国の各地に存在するゴルフ場。その数の多さからゴルフ場選びに迷うこともあり、どのような点を見て判断すればいいのか悩むところですが、実際に利用した人から寄せられた「口コミ」を参考にして選ぶケースもあるでしょう。

 口コミを参考にする際は、どのようなところを重点的にチェックすべきなのでしょうか。

ゴルフ場選びは何が決め手? 写真:AC
ゴルフ場選びは何が決め手? 写真:AC

 まず初めに、ゴルフ場の「設備」についての口コミは必ず押さえておきたいポイントの一つ。実際にプレーするコースの整備状態やメンテナンスの頻度などが口コミに記載されているか要チェックです。

 グリーンやフェアウェイの芝の状態などは、プレーに影響を及ぼす大切な要素なのでしっかりとチェックしてください。また、クラブハウス内の大浴場やロッカールームなどの施設が清潔に保たれているかどうかについても書かれていることがあるので、合わせて確認しておきましょう。

 初心者の場合は「コース難易度」についての口コミを確認しておきたいです。各ゴルフ場のホームページにはコースレイアウトについての記載があることがほとんどですが、初心者の方にとっては、それだけを見て難易度を判断するのは難しいはずです。

 それよりも、実際にコースを回ったゴルファーからの口コミを参考にしたほうがイメージしやすいかもしれません。ゴルフ場には初心者向けから上級者向けまで、さまざまなレイアウトのコースが存在します。

「比較的平たんでフラットなコースだったので打ちやすかった!」「アップダウンもそれほど激しくなく初心者向けだと思います」といった口コミは、初心者の方にとっては心強い情報となるはず。口コミで実際にプレーした人のレベルや経験を参考にし、自分のスキルに合った難易度のゴルフ場を選びましょう。

 さらに、ゴルフ場の「接客サービス」についての口コミも押さえておきたいポイントです。スタッフの接客態度の善し悪しは気持ち良くラウンドするための欠かせない要素の一つですし、リピーターが多い口コミがあればそれだけホスピタリティーの高いゴルフ場と判断できるでしょう。

 また、「料金」に関する口コミも重要です。前述した「接客サービス」や「設備」「コース難易度」に加え、レストランでの「食事」などその料金が妥当かどうかの口コミも書かれていることがあります。予約するプランによってやや幅はあるものの、ゴルフ場で1日を過ごすとなるとそれなりの金額がかかってしまうので、確認しておいて損はありません。

 アクセスの良さや料金、コースレイアウトに加え、口コミを参考にする方法もゴルフ場を選ぶうえでは決め手の一つになると言えそうです。

【写真】死ぬまでに行ってみたい…池に向かって打つ“水上”ゴルフ練習場&美しい浮島グリーン

画像ギャラリー

写真は相生水上ゴルフセンター。打席の前にため池が広がる景色は壮観! ぜひ一度足を運びたい場所です
新・西山荘CC17番ホールの浮島グリーン。スリリングな興奮を味わおう 写真:ゴルフ場提供
名匠ピート・ダイの設計コンセプトの集大成ともいえる、PGMマリアGLの17番ホールの浮島グリーン 写真:ゴルフ場提供
ピートダイGCロイヤルC8番の浮島グリーン。コースは、ピート・ダイの設計理念がギュッと凝縮された造りになっている 写真:ゴルフ場提供
ゴルフ場選びは何が決め手? 写真:AC

最新記事