- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- 話題のSNS
- 吉田優利がゴルフの初歩的な疑問に“身振り手振り”で満点回答 ファンからは「わかりやすい」と絶賛の嵐!?
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の公式インスタグラムが更新。吉田優利(よしだ・ゆうり)がインタビューに応じる姿が動画で公開されました。
「『ドロー』と『フェード』って?」
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の公式インスタグラムが更新され、吉田優利がファンからの質問に答える動画がアップされました。

8月14日の投稿では「#教えてブライトナー」と紹介され、ビギナーから届いた「『ドロー』と『フェード』って?」という質問に答える吉田のインタビュー映像がアップされました。
質問に対して「ざっくりですねw」と笑顔で切り出した吉田は、「ドローは右から左に曲がる球」「フェードは左から右に曲がる球」と解説。
続けてドローのメリットについて「前進する力が強いので、転がりやすいし、飛ばしやすい」と説明。フェードに関しては、「止まるほうに回転がかかっていくので止めやすい」「距離が合わせやすい」とそれぞれの強みを伝えました。
さらに「スライス」と「フック」とはどう違うのかについて問われると、「スライスとフックは曲がり幅が大きいものの総称」と基準を示す吉田。「スライスは右から右、フックは左から左へと、最初から大きく曲がってしまうもの」「ドローは右、フェードは左に出てから、球が反対方向のピンに寄っていくものをいいます」と、「ドロー」と「フェード」は目標方向に狙って打つボールを指すことを強調しました。
また、本編動画はJLPGA公式YouTubeチャンネルにアップされており、そちらではより深掘りした内容が公開されています。
この投稿にファンからは「今まで聞いた中で、最も論理的でわかりやすい!!」「優利プロの明晰さにはいつも感心します」「ゴルフ中継を見たときに最初に思う疑問ですよね」などのコメントとともに、5000件を超える「いいね!」が寄せられました。
吉田 優利(よしだ・ゆうり)
2000年4月17日生まれ、千葉県出身。2019年プロ入り。西村優菜、古江彩佳、安田祐香らと同学年の“プラチナ世代”の一人。21年「楽天スーパーレディース」でツアー初優勝を飾り、同年の「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」でも優勝を遂げた。23年「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」で公式戦初制覇。23年Qシリーズで24年シーズンの米女子ツアー出場権を獲得した。ツアー通算3勝。エプソン所属。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking
日本プロも制した元ジャンボ軍団のプロゴルファーがお肉屋さんに転身していた! 「プロゴルファーを続けることに未練ナシ」
気泡の位置でラインと強さが分かる「パッティングガイド」がスゴい! ルール不適合だけど「ライン読み」は上達する!?
「決めポーズなんてない(笑)」渋野日向子、小祝さくら、吉田優利らが前夜祭でそろい踏み! 大会を彩る“ドレスアップ姿”を披露
なぜジャケット着用でゴルフ場に行かねばならないのか? 仕方なく着てったら“自動チェックイン機”て…/木村和久『ゴルフ=レジャー宣言』
「熱盛」 元ゴルフ部“主将”テレ朝アナが超豪快ドライバーショットお披露目! 「ホントにスイングがきれい」と相次ぐ絶賛の声