- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 「8回表から泣いていた(笑)」 阪神Vに感涙の勝みなみが1カ月ぶりの国内ツアーに意気込み
米ツアーが主戦場の勝みなみが国内女子ツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」に出場する。8月のCAT Ladies以来の参戦となるが、プロアマ戦後の囲み取材では、阪神タイガースの話題でもちきりだった。
「どこでもいいから始球式をやってみたい」
◆国内女子プロゴルフ<ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 9月22~24日 利府ゴルフ倶楽部(宮城県) 6569ヤード・パー72>
米ツアーを主戦場にする勝みなみが、国内女子ツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」に出場する。21日のプロアマ戦後に取材に応じた勝は、8月のCAT Ladies以来の国内ツアー参戦に気合い十分だ。
「ショットはかなり良くなってきている。あとはパター次第。構えが決まらないとラインが出なくなるので、構えから試行錯誤しています。手の位置や体重のかけ方、ボールの位置でイメージが変わってくるので、そこら辺のイメージを取り戻していきたい」
先週の1週間はオフにあてたというが、彼女にとって忘れられない1日があった。
「『栄光の懸け橋』が流れる前から泣いていました。耐えきれなくて(笑)」
生粋の“阪神ファン”で知られる勝。自分の話題よりも、阪神のリーグ優勝について聞かれると、もう話が止まらなかった。
「8回表くらいから泣いてました。1回引いて、また最後泣いてみたいな(笑)。リーグ優勝を見たのは初めてです。以前の優勝の時、私はまだ6~7歳のときなので、まだ阪神ファンになる前の話ですね(笑)」
阪神の強さについてもあれこれと分析するなか、「もうどこでもいいから始球式はやってみたい!」とアピール。「高校生の時にオファーがあったみたいですが、アマチュアだったのでダメだったみたいです」というエピソードも。
とはいえ、まずは今週、日本のファンに向けて米ツアーで培った技術を見せつけたいところだ。
「ショットは以前によりも良くなってきているので、あとはパター次第という感じです。ここで結果を残して米ツアーに戻りたい」
“阪神優勝”のような感動を次は自分が見せる番だ。
勝 みなみ(かつ・みなみ)
1998年7月1日生まれ、鹿児島県出身。渋野日向子、畑岡奈紗、原英莉花らツアーを席巻している「黄金世代」の一人。2014年の「KKT杯バンテリンレディス」で、アマチュアながらJLPGAツアー史上最年少優勝(15歳293日)を達成し注目を集める。17年のプロ入り後、翌年の「大王製紙エリエールレディスオープン」でプロ初優勝。22年「日本女子オープン」で史上3人目の大会連覇を達成。明治安田生命所属。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking