- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 「過去すぎていらない」勝負服捨て日本女子OP2勝目の原英莉花 最高峰のトロフィー携え師匠のもとへ
第56回日本女子オープン最終日は、通算11アンダー首位の原英莉花(はら・えりか)と1打差で追う菊地絵理香(きくち・えりか)が最終組で激突。原が1イーグル、3バーディー、1ボギーのプレーで菊地を突き放し、2度目の日本女子オープン覇者の座に就いた。
「信じる者は救われるって思ってました」
◆国内女子プロゴルフ<日本女子オープン 9月28日~10月1日 芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県) 6528ヤード・パー72>
原英莉花が国内最高峰の舞台で鮮やかな復活を遂げた。
10月1日、芦原GC海C(福井県)で行われた第56回日本女子オープン最終日は、通算11アンダー首位の原と1打差で追う菊地絵理香が最終組で激突。互いに一歩も譲らない戦いを繰り広げた。

原は5番パー5のイーグルで一気に流れを引き寄せた。3Wから放たれた残り234ヤードの第2打が5メートルに2オン。このパットを沈めて通算14アンダー。だが、菊地もバーディーで応じる。2打差。その後も、息詰まる戦いは続く。
だが、ショット、パットともに好調な原にはスキがなかった。7番バーディーの後は苦しい時間が続いたが、14番では3メートルのパーパットを沈めてしのぐ。15番バーディーで4打差にした後、16番でも2.5メートルのパーパットを沈めて乗り切った。結果は4打差圧勝だが、それを感じさせない名勝負となった。
日本女子オープンは2020年に次ぐ2勝目。ツアーでの優勝は21年大王製紙エリエールレディス以来5回目となる。だが、原にはその間、大きな試練があった。
22年の不調と23年のヘルニア手術だ。一番つらかった時を聞かれると「22年ですね。シードも……あ! ヤバい」と声を詰まらせる。「普通の状態なのにシードも取れないんじゃないかと思って戦っていた夏場とかつらかったです」と涙ぐんだ。
結果的には8月ごろに立て直し、無事、シード権は獲得。しかし23年には違う試練が降りかかる。腰痛だ。「ハワイの試合でしびれがあって、向こうでは大丈夫だよって言われてホントに大丈夫だったんですけど、川奈(フジサンケイレディス=5月)で右足がしびれて」とプレーを続けたが、ここから3試合に出場した後に体が悲鳴をあげた。痛み止めの注射が効かなくなったのだ。
手術を受けることを早々に決断。5月15日にヘルニアを摘出した。
時に選手生命を懸けるリスクがある手術を決断することは、アスリートにとって大きな勇気が必要だ。原の気持ちは揺れ動いていたが、最終的には開き直った。「信じる者は救われるって思ってました」と笑う。急遽、手術を受けるしかない状態だったということもある。
内視鏡手術とは言え、再びクラブを振れるようになるまでには時間がかかった。「1カ月ちょっとで振り始めて、ドライバーのフルショットをしたのは本当に試合の前くらい」。結局、11試合、ツアーから離れ、8月の北海道meijiカップから復帰した。
最初はこわごわプレーしていたが、最近はケアを入念にしながら心配なくクラブが振れるようになってきた。復帰8試合目で迎えた今大会は高い再現性でイメージ通りのショットを放ち、自信を持って戦い抜いた。
「練習もやりたい動きもできない。戦わなきゃいけないのに……もどかしかった。その時期を越えて、練習に挑める楽しさから子供に戻ったみたいになってました」と満面の笑み。ゴルフができる喜びを存分に味わいながら、楽しんでプレーした結果が最高の形になった。
苦しい時期を乗り越えたことで、気持ちも変わった。この日のウエアは黒のシャツにオフホワイト系のショートパンツ。「私の勝負服のネイビーと白で行きたかったけど、そういうのは過去すぎていらないなと思って」と、ゲンをかつぐことなく戦って勝ったのも、気持ちが強くなった証だろう。
師匠の尾崎将司に最近会ったのは、3週前の日本女子プロゴルフ選手権の前。だが、ジャンボが入れてくれたシャフトを付け替えて練習していたことで「作り甲斐のないやつだ」と言われてから「口をきいてもらえていません」と苦笑する。
次にジャンボと口をきくのは優勝報告だ。「トロフィー持って早く行ってきます!」。師匠は一回り大きく成長した弟子をどんな顔で祝福してくれるのだろうか。
原 英莉花(はら・えりか)
1999年2月15日生まれ、神奈川県出身。2018年プロテスト合格。“黄金世代”の一人として18年から早くもシード獲得し、翌19年には初優勝。20年には日本女子オープン、JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップと公式戦2冠を達成した。23年、ヘルニア手術を乗り越え、日本女子オープンを2度目の制覇。NIPPON EXPRESSホールディングス所属。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking