- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 初優勝は「フジサンケイレディス」 ツアー3勝女子プロが語った“大会中止”に対する思い… そしてツアー復帰を決めた理由
初優勝は「フジサンケイレディス」 ツアー3勝女子プロが語った“大会中止”に対する思い… そしてツアー復帰を決めた理由
30歳以上の45歳未満の女子プロによるツアー外競技「KURE LADY GO CUP 2025 ~Let’s Move 30’s~」が13日に行われ、ツアー通算3勝の大江香織(おおえ・かおり)が出場。昨季のQTにも出場し、ツアー復帰を決めた理由と初優勝を飾った思い出の大会でもある「フジサンケイレディスクラシック」の中止を受けて、現在の思いを打ち明けた。
出産を経て昨年のQTファイナルに出場した大江香織
13日に関東のゴルフ場で開催された、30歳以上45歳未満の女子プロによるツアー外競技「KURE LADY GO CUP 2025~Let’s Move 30’s~」には、かつてレギュラーツアーで輝きを放っていた選手たちがたくさんいた。

30代を迎えてシードを持たない選手だけでなく、結婚や出産後の子育てで第一線から離れた選手など境遇はさまざまだが、今もゴルフを続けたいとの思いを持つ選手が集まった。
昨年のQTファイナルに出場していたツアー通算3勝の大江香織の姿もあった。今年の4月で35歳を迎える彼女は、2019年シーズン限りでツアーから離れ、22年にはインスタグラムで第一子となる女児出産を報告。
その後「大江香織」の名を昨年のQTで見て目を疑ったが、確かにエントリーしていた。そしてファイナルまで勝ち進んだことにも驚いた。結果は90位で、下部のステップ・アップ・ツアーの出場権を得た。
同世代の選手のプレーに刺激、家族の支えも
改めてツアー復帰を決めた理由について聞いてみた。
「昨年のQTもエントリーの直前まで迷っていたんです。1回やめますと言った人間が、またやりたいと言うのもどうかなって……。第2の人生に対して、気持ちよく送り出してくださった方々に対してどうなのかなという思いもありましたが、私が所属している事務所の戸張(捷)さんに聞いたら、『やったほうがいい』と背中を押してくれたんです」
ゴルフのトーナメントプロデューサーでもある戸張氏の一声、さらには昨年7月の「KURE LADY GO CUP 2024」で同世代の選手のプレーも刺激となった。夫や周囲の支えも大きかったと振り返る。
「彼(夫)は否定的なことを言わないし、QTを受けようと思っていると伝えたときも『応援するよ』と言ってくれました。今もものすごくサポートしてくれています。現在は解説の仕事もしていて5日間くらい家を空けたりするのですが、その時も子どもの保育園の送り迎えも毎日やってくれていて本当に感謝しています。今回の『LADY GO CUP』のように託児所を用意してもらえれば、選択肢の幅が広がるので本当にありがたいです」
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking