ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 「生きていて、しかも脚がまだあるのがラッキー」タイガー・ウッズが不死鳥のようによみがえる日
ツアー

「生きていて、しかも脚がまだあるのがラッキー」タイガー・ウッズが不死鳥のようによみがえる日

2021.12.04 小川淳子(ゴルフジャーナリスト)
タイガー・ウッズ

タイガー・ウッズが事故後初めて、自身がホストを務めるヒーロー・ワールド・チャレンジで公の場に姿を現した。タイガーが語った言葉とは?

ベン・ホーガンは事故で瀕死の重傷を負ってもメジャーで勝った

 タイガー・ウッズはベン・ホーガンのように復活できるのか。

2019年マスターズで11年ぶりのメジャー制覇を成し遂げたタイガー。このときのような復活劇を演じられるか? 写真:Getty Images

 今年2月の自動車事故で重傷を負ったタイガー・ウッズが、約9カ月ぶりに公の場に姿を現し、記者会見に臨んだ。

 現地時間2日に開幕する米ツアー、ヒーロー・ワールド・チャレンジ(バハマ/アルバニーGC)のホストとして大会2日前に姿を見せたタイガー。大損傷を負った右足でしっかりと地面を踏みしめ、会見場に姿を現した。

「生きていて、しかも脚がまだあるのがラッキー」という言葉は、事故のすさまじさを伝えるには十分なもの。「(右)脚を切断するかどうか50:50の選択肢だった」とも付け加え、状況がシビアだったことを打ち明けた。

 入院は3週間だったが、自宅に戻ってからも3カ月間寝たきりの生活を余儀なくされた。現在は松葉杖もなく歩けるようになったが、それまでの車椅子や杖での生活、リハビリの厳しさは、たくましくなった上半身が語っていた。

 11月21日には、練習場でボールを打つ約3秒の動画をツイッターにアップ。「Making progress(前進している)」と書き込んで話題になった。同時に「脚が以前のようになるとは思えない」と正直な気持ちもこの日は口にした。

「1年を通じてフルタイムでプレーすることはもうない」と断言したが、一方で、限られた試合数の中で結果を残すことに希望をつないでいる。そのことは、年間10勝した翌年の1949年に車でバスと正面衝突し、顔、足首、膀胱、左腕など全身に瀕死の損傷を負ったベン・ホーガンの名を挙げたことで強く伝わってくる。

 それほどの重傷にもかかわらず、ホーガンは、11カ月後にはロサンゼルスオープンでツアーに復帰。その試合でいきなり、サム・スニードとプレーオフを演じている。その年のうちに1勝し、51年の全米オープンで再びメジャータイトルを手にしている。これも含めて、事故後にメジャー6勝、ツアー12勝を挙げた不死鳥伝説の持ち主であるホーガンのように、再びタイガーが力強くこぶしを突き上げる光景を見たいと願うファンは多いはずだ。

年齢的なハンディや層の厚さもあるが、リハビリ技術は向上している

2008年全米オープンに勝利したときのタイガー 写真:Getty Images

 タイガーが事故を起こして間もない頃には、ダスティン・ジョンソンが「タイガーには早く治って、ベン・ホーガンのようにカムバックしてほしい。それができる人間はTW(タイガー・ウッズ)をおいて他にいない」とツイートしたのをはじめ、タイガーのカムバックを望む声はツアー仲間にも多かった。

 ホーガンが事故を起こしたときは36歳だったのに対し、タイガーは現在45歳。12月30日には46歳になるという年齢的なハンディキャップが大きいことは否めない。ツアーのフィールドが70年前とは比べ物にならないくらい厚いという事情もある。一方で、医療もリハビリも道具も飛躍的に進化している。それだけに、タイガーなら、と奇跡を願わずにはいられない。

 これまで腰を5回、膝を5回と、何度も手術を経験し、リハビリに励んで復帰する経験も豊富なだけに「やり方は分かっている」と、静かに口にした。

 タイガーは2019年に日本で開催されたZOZOチャンピオンシップ(米ツアーとしては19-20シーズン)で、サム・スニードに並ぶツアー最多の82勝目を挙げている。メジャータイトルは、19年マスターズが通算15勝目。ジャック・ニクラスが持つ最多の18勝まであと3つに迫っている。ニクラスは、46歳だった1986年にマスターズでメジャー18勝目を飾っている。タイガーなら、またやってくれるのではないか。会見に姿を現したことで、その気持ちを新たにしたのはファンだけではない。

この記事の画像一覧へ(8枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

  • 上位陣にスーパーアマ松山茉生や堀川未来夢らトッププロ! 中部オープン11日の最終日をGAORA SPORTSで生中継

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.