やっぱり面白かった国内女子ツアー 主役だった西郷真央と山下美夢有を中心に振り返る | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

やっぱり面白かった国内女子ツアー 主役だった西郷真央と山下美夢有を中心に振り返る

「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で2022年シーズンの全日程を終了した国内女子ゴルフツアー。若手の台頭やベテランの復活など、様々なドラマを振り返ってみました。

今季の中心は間違いなく西郷真央と山下美夢有

 シーズン終盤は年間女王となった山下美夢有の強さが際立った2022年の女子ツアーだが、開幕から通して見ると、ドラマチックな1年となった。

 序盤戦を引っ張ったのは紛れもなく西郷真央だ。前のシーズンに勝ちそうに勝てずにいたが、開幕戦で初優勝を飾ると、怒涛の快進撃を見せた。開幕からの10試合で5勝。勝率5割の強さは、2021年序盤戦の稲見萌寧をほうふつとさせるものだった。

 だが、結果が出ていたころも決して調子がよかったわけではないという。「開幕から優勝した試合でも、ティーショットが曲がっていたこともあるし、ショットは落ち着かなかった。首を寝違えて2週間お休みしたところからスイングも少し変えなくちゃいけなくて」と、試行錯誤が始まり、勢いが止まった。

シーズンを引っ張った山下美夢有と西郷真央 写真:Getty Images
シーズンを引っ張った山下美夢有と西郷真央 写真:Getty Images

 女王となった山下は、シーズン最初の公式戦である5月のワールドレディスサロンパスカップで勝ったことで自信を深めた。開幕から3試合で2試合トップ10入りとまずまずのスタートを切っていたが、4月にディフェンディングチャンピオンとして臨んだKKT杯バンテリンレディスから3試合連続で予選落ちした時期にはかなり落ち込んだ。

 だが、試合会場にいなくても常に娘の状況を見て、微調整をしてくれる父とのタッグで不安を解消。3打差をつけてビッグトーナメントを制した。

 6月の全米女子オープンは、出場資格があったが「上位で戦えるとは思えない」と辞退。だが、その後もコツコツと結果を出して、宮里藍サントリーレディスを制して手にした全英女子オープンの出場資格は行使することを決めた。

 さらに自信を深めたことがわかる行動は、結果を伴った。全英女子オープンでは優勝争いこそできなかったが、きっちりと予選を通過して13位。初メジャーとしては悪くない成績を収めた。

 2021年オフには、夏以降、体力が続かなかったことを反省し、食事などの気をつけてシーズンを戦える体を作ることを口にしていたが、その言葉どおり、安定した結果を出し続ける。

 全英遠征を間に挟んではいるが、サントリー以降、日本女子オープンまで、国内では13試合連続トップ10入りして、メルセデス・ランキングのポイントを稼いだ。

 この間にミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンでシーズン3勝目。伊藤園レディスで4勝目を挙げた時に年間女王が決まり、最終戦JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップの優勝で年間平均ストロークが70を切るという快挙も成し遂げている。

 西郷は最終戦で通算35オーバー最下位に終わったことばかりが言われているが、それでもメルセデス・ランキングは2位。それほど、序盤戦の活躍が効いている。

金田久美子と藤田さいきが11年振りに勝利をつかむ

【写真】「感動をありがとう」山下美夢有、渋野日向子、吉田優利、原英莉花、勝みなみ……青木瀬令奈が公開した女子プロたちのオフショット

画像ギャラリー

青木瀬令奈のインスタグラム(@serenaaoki_official)より
青木瀬令奈のインスタグラム(@serenaaoki_official)より
青木瀬令奈のインスタグラム(@serenaaoki_official)より
青木瀬令奈のインスタグラム(@serenaaoki_official)より
青木瀬令奈のインスタグラム(@serenaaoki_official)より
青木瀬令奈のインスタグラム(@serenaaoki_official)より
青木瀬令奈のインスタグラム(@serenaaoki_official)より
シーズンを引っ張った山下美夢有と西郷真央 写真:Getty Images
ともに11年振りのツアー優勝を果たした金田久美子と藤田さいき 写真:Getty Images
1 2

最新記事