- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- コラム
- 「考え過ぎ」も「何も考えない」もダメ! 左右OBホールのティーショットはどうやって打つのが正解?
ティーショットで一番警戒するのは、左右にOB(アウトオブバウンス)が迫っているホールです。「曲げたくない」と色々考え過ぎても、逆に気楽に打っても簡単じゃないティーショットはどうやって打つのが正解なのか、インドアレッスンが人気の筒康博ヘッドコーチに考察してもらいました。
OBラインの外側の傾斜などコース状況を上手に利用する
コースをよく観察してみると、地面が水平ではなく傾いている場所が多いことに気がつくと思います。ティーイングエリアも同様、マークの向きが真っすぐでない場合もたくさんありますし、傾斜がついているところもあります。
「絶対に真っすぐ打つ」のは難しいですが、左右OBのホールでも「やや右」「やや左」と、弾道のイメージを持つとコース状況や自分のクセを利用しやすくなります。
例えばティーイングエリアが「ツマ先上がり」なら、基本的に左方向にボールが飛びやすくなります。スライスが強い人でも多少軽減され、フック気味の人なら「警戒するのは左のみ」になります。
真っすぐ打つためのスイングチェックを始めるぐらいなら、ティーイングエリアの傾斜とティーの高さを調節して「左右どちらかのOBを消す」という作業をしてからショットに臨んでみてください。
また、OBの外側が法面(のりめん)になっていて、コースの内側に向かって傾斜がついているホールもあります。右サイドのOB方向に飛んでいっても、傾斜を転がってセーフに戻って来る可能性があるなら、「むしろ右狙い」で打ってみるのもコツです。
左右OBのホールでも、よく観察してみると「意外と広いサイド」が見つかります。そうすればドライバー以外の選択肢も含め、使用クラブや打つ方向を決めやすくなります。
【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)
伝説のプロコーチ・後藤修に師事。世界中の新旧スイング方法を学び、プロアマ問わず8万人以上にアドバイスを経験。スイング解析やクラブ計測にも精通。ゴルフメディアに多数露出するほか、「インドアゴルフレンジKz亀戸」ヘッドコーチ、WEBマガジン「FITTING」編集長を務める。
最新の記事
pick up
ranking