- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- コラム
- スズキが国内に導入した200万円台で買えるインド生まれのSUV「フロンクス」 高い実用性はゴルファーにも使える!?
世界的なSUV人気の高まりの中、満を持してスズキが国内市場に導入したのがフロンクスだ。フロンクスはインド生まれだ。生産を担当しているのはスズキのグローバルモデル生産拠点、グジャラート工場。フロンクスはすでに2023年からインド、中南米、中近東の国々などで販売され実績を積んできた。
インド生まれのグローバルSUVは弱点なし
世界的なSUV人気の高まりの中、満を持してスズキが国内市場に導入したのがフロンクスだ。フロンクスはインド生まれで、生産を担当しているのは年産約75万台を誇るスズキのグローバルモデル生産拠点、グジャラート工場。
フロンクスはすでに2023年からインド、中南米、中近東の国々などで販売され実績を積んできた。

新興国生まれのクルマと聞くと何かとケチをつけたくなるものだが、フロンクスに関しては弱点を見つけるのがなかなかむずかしい。
エクステリアは、精悍(せいかん)なフロントマスクや、ダブルフェンダーによる力強さを演出した足回りなど、今流行りのクーペスタイルSUVのテイストを取り入れている。全長4メートルを切るコンパクトなボディーながら存在感のある個性的なデザインで、街中でもしっかり個性を主張するスタイル。ちなみに全高は1.55メートルなので街中の立体駐車場にも入れることができる。
インテリアは、コンパクトなボディーサイズからは想像できないほど広々している。後席の足元空間にも余裕があり、大人が座ってもゆったりくつろげる。シートの座り心地も悪くなく、疲れにくいので長時間ドライブでも快適に過ごせるはずだ。
ホスピタリティも抜かりはない。スマートフォン連携メモリーナビゲーションやワイヤレス充電器、電動パーキングブレーキやブレーキホールド機構、運転席&助手席シートヒーターといった快適機能が標準装備になっているのもうれしい。
軽快な走りと快適な室内空間はゴルファー向き
コンパクトボディーを軽快に操ることができるのがフロンクスのいいところ。パワートレーンは1.5リッターの4気筒エンジン+マイルドハイブリッドシステム。
トランスミッションはオーソドックスな6AT仕様を組み合わせている。小排気量エンジンとはいえ、発進加速をハイブリッドシステムがアシストしてくれるので動力性能に不満を感じることはない。高速道路で追い越しをかけるようなシーンでも、賢いATのおかげで必要な加速をわずかなタイムラグで引き出してくれる。

日本の道路事情に合わせてチューニングされた足回りは、郊外の曲がりくねった道でもドライバーが狙ったラインを忠実にトレースしてくれる。ゴルフ場への足として使っても、まったく不満なしである。
最新の予防安全技術、運転支援機能も搭載されているので安心感も高い。また、日本国内仕様には4WD車も設定されている。ゴルフ以外のスポーツ&レジャーのパートナーとしてもお勧め。
気になるゴルフバッグの積載性能も、このクラスとしては合格点が与えられる。後席を折りたためばキャディーバッグを3本搭載可能。荷室フロアは2層構造になっているので多彩なアレンジも可能だ。ラゲッジボードを外すことでキャリーケース(38リッター相当)4個をタテ積み可能になっている。
力強さ・上質さ・洗練さを合わせ持つデザインに、コンパクトボディーの軽快な走りと快適な室内空間を兼ね備えた、新ジャンルSUV「フロンクス」はゴルファーの足としても十分に実力を発揮してくれそうだ。
フロンクス 主要諸元(2WD)
◆全長_全幅_全高:3995×1765×1550ミリ◆車両重量:1070キロ◆エンジン形式:直列4気筒◆総排気量:1460cc◆エンジン最高出力:74kW(101ps)/6000rpm◆エンジン最大トルク:135N・m(13.8kgf・m)/4400rpm◆モーター形式:直流同期電動機◆モーター最高出力:2.3kW(3.1ps)◆モーター最大トルク:60N・m(6.1kgf・m)◆ミッション:6速AT◆WLTCモード燃費:19.0km/L◆定員:5人◆車両価格(2WD):254.1万円(税込み)
最新の記事
pick up
ranking