RMX「VD/R」アイアンはプロが使いたくなる「和」な顔に
RMX「VD/R」アイアンは、今までのヘッド形状や重心設計をイチから刷新。にも関わらず、契約プロの多くがすぐにスイッチしたモデルです。

その秘密はプロが使いたくなるような、ややセンター寄りの重心とコンパクトながらヒール高さがある「和顔」にあるようです。
独自の「焼きなまし」による軟鉄鍛造製法で、極めて柔らかい打感とシャープなシルエットによる操作性のバランスが絶妙です。意外にもミドルやロングアイアンでも「打てちゃう」クラブに仕上がっていました。

純正シャフトは重量級「DG EXツアーイシュー」ですが、カスタムオーダーで軽量シャフトを装着すれば、「難しそうなのに振り切れる」プロモデルアイアンとして使いこなせると思います。
「美顔」なのに高弾道で飛び系なRMX「VD/M」アイアン
今回のRMX「VD/M」アイアンの中心は、なんといっても「VD/M」アイアンではないでしょうか。
非常に精密な偏肉構造フェースと、機械加工で重心設計されたボディーが一体化。「美顔」なヘッドサイズの中に寛容性と高初速性能を両立させた、「本気の設計」といえるすごいアイアンになっています。

コースで打ってみるとすっきりとアドレスしやすく、打つとしっかり高弾道になり、マイルドな打感なのに高初速を実感できました。
マルチマテリアルの「カッコよくてやさしいアイアン」にはライバルが多いですが、間違いなくライバルモデルに引けを取らない「試すべきモデル」に仕上がっていました。
今回のコース試打の中で一番衝撃を受けたのが「VD/M」アイアンでした。