- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 敬遠されて当たり前…一緒に回りたくない自分本位な“ダメダメ”ゴルファーってどんな人?
ラウンド中はプレーだけでなく自身の言動にも注意が必要です。経験者として同伴者へ丁寧にアドバイスをしていたつもりでも、いつの間にか距離を置かれてしまうことも。「一緒に回りたくない」と思われてしまうゴルファーの特徴をレッスンプロに聞きました。
自慢話や偉そうな態度は敬遠される原因に
以前はよくラウンドしていたのに最近は避けられている気がする……。他人から距離を置かれていると感じたとき、もしかするとあなたの言動に問題があるのかもしれません。
では、「一緒に回りたくない」と思われてしまうゴルファーにはどんな特徴があるのでしょうか。レッスンプロの村井良行氏は次のように話します。
「ゴルフや仕事における過去の栄光を延々と話す人は敬遠されがちですね。例えば『俺は〇〇の名門コースの会員だ』『仕事で何回も海外のコースをラウンドしている』といった話をするような人は周りから煙たがられてしまうかもしれません」
また、1度だけならまだしも同じ自慢話を聞くとうんざりする人も多いでしょう。
「ホールインワンの経験があることを幾度となく話す人もいます。最初は感心されたとしても、あまりにもしつこく話されるとうんざりする人も多いのではないでしょうか」
「中には『有名プロを知っている』『あの有名人は友人の知り合いだ』などとあまり関係が深くない人を自慢するケースも聞きます。本人が場を盛り上げようと話した内容が、相手にまったく響かないケースは多々ありそうです」
村井氏はさらに「ゴルフ場のスタッフに偉そうな態度をとる人も敬遠される」と言い、以下のように話を続けます。
「話し方が乱暴な人も嫌われるゴルファーと認定されてしまうでしょう。ゴルフ場のスタッフに横柄な態度をとる人や、言葉遣いが悪い人は『一緒に回りたくない』と思われてしまっても仕方ありません」
「さらにはキャディーやマスター室にいるスタッフに向かって『高いクラブなんだから丁寧に扱え!』などと強い口調で話している姿を見てしまうと、その場に居合わせているだけで気分を害してしまうものです」
マナーに“厳しすぎ”も避けられる理由の一つ?
村井氏は続けて「マナーが厳しすぎる人」も避けられやすい人の特徴として挙げられると言います。
「自分が有する知識を伝えたい気持ちが強く、ビギナーに一から教えようとして聞いてもいないことまで話す人も中にはいます。昔は世代を問わずマナーに厳しい人もたくさんいましたね」
「上司や先輩から徹底的に叩きこまれたようで、その影響なのか自分も細かいことを指摘するようになったという人も少なくありません。しかし、良かれと思ってアドバイスをしても喜ばれるどころか面倒な人だと判断されてしまい、結果的に距離を置かれてしまうこともあるでしょう」
ゴルファーの中にはマナーに対して厳しい人は確かに存在します。しかし、ゴルフをプレーするうえで、マナーは必ず身につけなければならないものでもあるのです。
「最近は過度な干渉を避けたがる人も多いですが、当然ゴルファーとしてのマナーは最低限守るべきです。ピッチマークの修復やディボット跡への目土など、ビギナーは分からないことも多いでしょう。高圧的な態度で教えるのではなく、守るべきマナーであることを伝えてあげるのが大切です」
また、ゴルフ場での服装について村井氏は次のように話します。
「近年は多少カジュアルな服装でもゴルフ場のドレスコードとして認められるようになりました。もちろん、中には厳しい基準を設けているゴルフ場もあるため、一般的なドレスコードは知識として身につける必要があります」
「しかし、ゴルファーの中にはファッションを楽しみたい人も少なからずいるので、すべてのコースで『名門と同じような服装をしなければならない』といった指摘は控えたほうがいいのではないかと思います」
ゴルフは個人競技のスポーツとはいえ、同伴者とともにプレーすることが一般的でもあります。ラウンドの際は自分の考えや価値観を押しつけるのではなく、相手を気遣いながらプレーすることを心がけて「また一緒に回りたい!」と思われるゴルファーを目指しましょう。
最新の記事
pick up
ranking