国内男子ツアーに待望の新規大会! 「横浜ミナトチャンピオンシップ」はアイアンの精度がカギ

今季から新たに開催される「横浜ミナトチャンピオンシップ」(8月3~6日、神奈川県・横浜カントリークラブ)に関する記者発表があり、同大会の全容が明らかになった。出場人数は150人で賞金総額は1億円、優勝賞金2000万円となる。

高いマネジメントが求められるコース

 国内男子ツアーの新規トーナメント「横浜ミナトチャンピオンシップ」が8月3~6日、神奈川県の横浜カントリークラブで開催される。同ゴルフ場には西コースと東コースの計36ホールあるが、大会では18年に開催された日本オープンと同じように西コースから1、4~18番の16ホール、東コースから17、18番の2ホールをピックアップする。

 全長7231ヤード、パー71となるが、3番パー3(185ヤード)は連日ティイングエリアを変える予定で、それに伴って距離も変動することになる。

 比較的距離が長めの設定になっているとはいえ、今やドライビングディスタンスの上位15人が300ヤードを越える男子ツアーだけに、距離を苦にすることはないと思われる。

国内男子ツアーの新規トーナメント「横浜ミナトチャンピオンシップ」の開催記者会見を行った青木功JGTO会長(中央)、大会アンバサダーを務める丸山茂樹(左)と藤木企業株式会社代表取締役社長・藤木幸吉氏(右)
国内男子ツアーの新規トーナメント「横浜ミナトチャンピオンシップ」の開催記者会見を行った青木功JGTO会長(中央)、大会アンバサダーを務める丸山茂樹(左)と藤木企業株式会社代表取締役社長・藤木幸吉氏(右)

 ただ、どのホールも両サイドにブッシュが待ち構えており、左右へ曲げるとロストボールになる危険度は高い。あえてティーショットでアイアンを握る機会はかなり増えるだろう。それでもドライバーで攻めるのか、コースマネジメントの妙がスコアに大きく影響しそうだ。

 大会アンバサダーを務める丸山茂樹はティーショットよりもセカンドショットに注目してほしいと語る。

「確かに飛距離を活かしてドッグレッグホールのコーナーをギリギリ攻める選手は多いと思います。それでもフェアウェイには起伏があり、グリーンも傾斜が強いので、アイアンショットの正確性がスコアを左右するでしょう」

 確かに、コース全体のアップダウンはそれほどないが、フェアウェイの起伏が大きいので、ボールコントロールは容易ではない。ピン位置にもよるが、グリーンを外した場合、難しいアプローチが残りやすいだけに、より高いアイアンショットの精度が求められる。

「もちろん、男子プロならではの300ヤードを放つドライバーショットも見てほしいですし、その迫力を感じていただければと思います」(丸山)。

 飛ばし屋にもステディなタイプにもチャンスがあるだけに、激しい戦いになることは避けられないだろう。

本戦と同じティイングエリアから中高生の男子がプレー

 同大会では月曜日に上位者に本戦出場権を与えるマンデートーナメントを開催するが、同時に「第27回丸山茂樹ジュニアファンデーションゴルフ大会」も行う。

 これは。丸山が00年から続けている活動で、中高生の男女がそれぞれの部に分かれ、18ホールのストロークプレーで戦う。中高生の男子に関しては、本戦でプロが使用するのと同じティイングエリアからのプレーとなる。

「コースの難しさを感じ、プロと自分の差がどこにあるのかを知ってもらうのが目的です」と丸山。

 ジュニア時代からハードルの高さを経験することにより、自分のスキルアップにつなげて欲しいという狙いがある。女子の場合は比較的にプロのトーナメントに出場する機会が少なくないが、男子の場合は意外と少ないのが実情だ。本戦に出場しなくても、トーナメントと同じグリーンの硬さやスピードなどを味わえるのは貴重だろう。

 また、ゴルフ経験の有無に関係なく、18歳以下は誰でも本戦を無料で観戦できる。「ぜひ目の前で男子プロによる迫力あるプレーを味わってほしいですね」と、丸山も若い世代が数多く会場に来て欲しいとアピール。神奈川県で男子ツアーを開催するのは2年ぶりとなるが、家族で足を運んでみてはどうだろうか。

【写真】“絶賛ゴルフハマり中”潮田玲子に丸山茂樹が熱血指導!?

この記事の画像一覧へ(1枚)

画像ギャラリー

国内男子ツアーの新規トーナメント「横浜ミナトチャンピオンシップ」の開催記者会見を行った青木功JGTO会長(中央)、大会アンバサダーを務める丸山茂樹(左)と藤木企業株式会社代表取締役社長・藤木幸吉氏(右)
1 2

最新記事