- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- レッスン
- お手軽に「傾斜ショット」を習得! 平らなマットでも身につく「ツマ先上がり&下がり」の打ち方ドリル
【写真解説】ツマ先下がり&上がりでミスしない! 平らなマットでも可能な傾斜からの打ち方ドリル

ヒールアップした状態でバランスよく振ると、ツマ先下がりの練習になる。親指を下に向けてハンドアップで構え、手首の角度を変えずに振る

ヒールアップした状態でバランスよく振ると、ツマ先下がりの練習になる。親指を下に向けてハンドアップで構え、手首の角度を変えずに振る

ヒールアップした状態でバランスよく振ると、ツマ先下がりの練習になる。親指を下に向けてハンドアップで構え、手首の角度を変えずに振る

ツマ先上がりの練習は、ティーアップして手元を低くしてアドレス。ヒザの角度と手首の角度をキープして、ティーに当てずにクリーンにボールを打つ

ツマ先上がりの練習は、ティーアップして手元を低くしてアドレス。ヒザの角度と手首の角度をキープして、ティーに当てずにクリーンにボールを打つ

ツマ先上がりの練習は、ティーアップして手元を低くしてアドレス。ヒザの角度と手首の角度をキープして、ティーに当てずにクリーンにボールを打つ

ツマ先上がりの練習は、ティーアップして手元を低くしてアドレス。ヒザの角度と手首の角度をキープして、ティーに当てずにクリーンにボールを打つ

傾斜地からのショット練習はフラットな人工マットの練習場でも可能。ヒールアップして打てばツマ先下がり、ティーアップすればツマ先上がりの練習になる

手元を低くするハンドダウンで構え、ツマ先上がりのライを再現。アドレス時の手首の角度をキープし続けてスイングする

海老原秀聡(えびはら・ひであき)
この写真の記事を読む
最新の記事
pick up
ranking