- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 圧巻の「65」! 山下美夢有が女王の“格”を見せつけ3位に急浮上も自身のゴルフには“不満”… そのワケは?
国内メジャー「ソニー 日本女子プロ選手権」の2日目、23位タイから出た山下美夢有(やました・みゆう)が「65」の好スコアをマークし、首位と4打差の通算9アンダー・単独3位で決勝ラウンドを迎える。
「(ティーショットが)左右に曲がるしタテ距離も全然合わない」
◆国内女子プロゴルフ
ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会 9月5~8日 かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県) 6670ヤード ・パー72
女王が圧巻のゴルフを見せつけた。
大会2日目を迎えた国内メジャー「ソニー 日本女子プロ選手権」。23位タイから出たインスタートの山下美夢有が「65」のビッグスコアをマークし、首位と4打差の通算9アンダー・単独3位に浮上した。

11番では1.5メートル、12番では1メートルにつけるアプローチを披露。13番は16メートルの超ロングパットを、14番では6メートルを沈めて4連続バーディー。最終9番でも6メートルをねじ込んで、華麗なバーディーフィニッシュを決めた。
一方で、「(ティーショットが)左右に曲がるしタテ距離も全然合わない」と全体を振り返る。
この日だけで7つ伸ばしたスコアとは裏腹に、自身の評価は辛口。「後半はほぼパーオンをしていない」というように、前半とは一転してパーでなんとかしのぐ我慢のゴルフが続いた。
ただ、調子がイマイチながらもここで崩れないのが、2季連続で年間女王に輝いたその強さたるゆえんだろう。
およそ1カ月半ぶりの国内ツアー出場となる今大会。「パリ五輪」「全英女子」では世界の名だたる飛ばし屋の姿を目にしたが、「(海外の選手は)パワーもやっぱり違う。私は飛ばないほうなので、フェアウェイから外したくないスタンスでやっている。左右に曲がってOKという気持ちではやっていない」と、あくまで自身のプレースタイルを貫くつもり。
スコアこそ大きく伸ばしたが、それだけにきょうのゴルフにはまったく納得いっていないようだ。
それでも「アプローチとパターでしのげた」と、不調のティーショットに代わって巧みなショートゲームがこの日はさえた。特に「入る時は入るって感じなんで」と、パッティングの好調ぶりが支えになっている。
「まだまだスコアも伸びていくと思う。明日からもしっかり伸ばすだけ」
今大会を制すれば、「ワールドレディスサロンパスカップ」「JLPGAツアー選手権リコーカップ」に続くメジャー3冠を達成することに。23歳の若き女王に、また新たな“勲章”が加わるか。
山下 美夢有(やました・みゆう)
2001年生まれ、大阪府出身。2019年のプロテストに合格。21年の「KKT杯バンテリンレディスオープン」でツアー初勝利。22年シーズンは5勝を挙げ、史上最年少21歳103日での年間女王を達成。続く23年も公式戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」連覇を含む5勝を挙げ、2年連続賞金女王の偉業を達成。24年は日本代表として「パリ五輪」に出場し4位タイに入った。ツアー通算11勝。加賀電子所属。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking