- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 「バチバチ感はあった」「負けたくなかった」ルーキー青木香奈子は“同期2人”に闘志を燃やしイーブンパー発進!
「バチバチ感はあった」「負けたくなかった」ルーキー青木香奈子は“同期2人”に闘志を燃やしイーブンパー発進!
地元・宮崎県宮崎市出身のルーキー・青木香奈子(あおき・かなこ)は、プロ2戦目の初日を2バーディー、2ボギーの「72」でプレーし、首位と4打差のイーブンパー35位で滑り出した。
6度目のプロテストでようやく合格した苦労人
◆国内女子プロゴルフ 第3戦
アクサレディス in MIYAZAKI 3月28~30日 UMKカントリークラブ(宮崎県) 6538ヤード・パー72
地元・宮崎県宮崎市出身のルーキー・青木香奈子は、プロ2戦目の初日を2バーディー、2ボギーの「72」でプレーし、首位と4打差のイーブンパー35位で滑り出した。
昨年、6度目のプロテストでようやく合格した苦労人。プロとして初めての地元でのプレーを終えると「ホーム感の強い応援がすごくてうれしかったですし、たくさん知り合いの方がきてくれてうれしかったです」とさわやかな笑顔をふりまいた。

前半は「パープレーだったら上出来」というほどの強風の中、朝8時に1番からトップスタートした。4番でボギーを先行させたが、前半最後の9番でカラーから10ヤードを58度のウェッジでねじ込みなんとかイーブンに戻した。
折り返すと12番で10メートルのバーディーパットを沈め、この日初めてアンダーパーにした。その後、14番で2つ目のボギーを喫し「ちょっと悔しかった」というが、「最後も寄せれて終われたので最低限という感じでした」と及第点をつけた。
この日は、同じルーキーの都玲華、吉田鈴と同組でプレーした。「ルーキー同士、仲がいいので楽しく回りつつも、そのなかでもバチバチ感はあったと思います。みんな負けたくないと思っていると思うので、私も負けたくなかったので」と振り返った。
前週の「Vポイント×SMBC レディス」で初日8位タイ発進、3日間を終え13位タイという活躍を見せ、瞬く間に“注目株”となった。
急増中のファンの期待に応えるべく「ショットをコーチと相談して修正しつつ、パターとアプローチは調子は悪くないので、あしたはバーディーを量産できたらなと思います。60台目指してがんばります」と2日目に向けて気合を入れた。
青木香奈子(あおき・かなこ)
2000年4月11日生まれ、宮崎県出身。10歳からゴルフを始め、6度目の挑戦となった24年のプロテストで合格。ルーキーとして迎える25年シーズンはステップ・アップ・ツアーが主戦場となる。マイナビ所属。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking