- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 家にあったら高く売れる!? 中古ゴルフショップが常に探している「品薄モデル」とは?
予算を抑えてクラブ購入ができるありがたい存在「中古ショップ」。「e!Golf」では、どんなクラブが売れているのか、中古クラブ売り上げランキングをお届けしていますが、実は人気があるのに、ランキングに入ってこない商品があるといいます。いったいどういうことなのでしょう?
入荷してもすぐになくなるピン「G410 PLUS」
「今、どんな中古クラブが人気なのか?」。毎月、中古クラブ売り上げランキングをお届けしていますが、ゴルフドゥ花小金井店の店長・岡部昭人さんによると、人気があり過ぎてランキングに入らない商品があるといいます。どういうことなのでしょうか。
「ランキングは実際に売れたクラブの本数で出していますが、お客様が探しているにも関わらず、商品がないために売ることができず、ランキングに入らないクラブがあるんです」と岡部店長。
つまり、売りに出す人が少ないので商品がそろわず、欲しい人は多いのにランキングには入ってこないクラブがある、ということなのです。これは、中古アイテムならではの現象といえそうです。いったい、どんな商品が人気過ぎるのでしょう?
「ピンのG410 PLUSはその代表格ですね。購入希望者は多いのですが、売るクラブがない状態ないのです。ピンの最新モデルを購入したものの、結局G410 PLUSのドライバーに戻る人もいるぐらいです」
「G410 PLUS」は2019年3月に発売されたモデル。メーカーは「独自のフォージドフェースが最大の初速を生み出し、空気抵抗を削減。速く振れるから飛ぶ。進化した深低重心構造だから思いっきり叩ける。弾道調整機能も加わり、さらにブレない」と商品説明しています。
「G400シリーズもすごく評判がよかったのですが、そのよさを活かしつつ飛距離が出るようになっているところと、適度な弾き感が得られる点を評価する方が多いですね。ヘッドスピードが42メートル/秒以下の人に、いい感触を与えているみたいです」と岡部店長。
4年前のモデルで、当時の純正シャフト装着モデルの販売価格は税抜6万9000円ですが、現在の買取価格は「状態にもよりますが、1万円ぐらいからキレイな状態だと2万円程度になる場合もあります」とのこと。高価買取も期待できるようです。
「シャフトは純正が一番人気で、入荷するとすぐに売れてしまいます。一時期、鈴木愛選手が純正シャフトのクラブで活躍していましたし、ヘッドとシャフトのバランスがすごくいいという声も多いんです」とも話してくれました。
キャロウェイの限定モデルも探している人が多い
「他にもキャロウェイのトリプルダイヤモンドが人気です。中上級者をイメージして作られたクラブで、元々の生産数が少なく、限定モデルとして発売されているので、発売時に購入できなかった方が、中古で探しているケースも目立ちます」
「『ローグST トリプルダイヤモンド LS』や『エピックスピード トリプルダイヤモンド』が、その代表選手ですが、トリプル系は年代が古くても『この年のトリプルがいい』というこだわりのある上級者も多いので、年代関係なく値段がつくケースも少なくありません」
限定商品は元々の数が少ないだけに、探している人も多いようです。もしも、使わずに眠っているという限定モデルに心当たりがあるようでしたら、査定してもらって、新たなクラブ購入資金に充てるのもよいかもしれません。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking