岩井千怜 425ccのドライバーで通算3勝目 双子はセッティングもそっくりだけど違うのは? | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

岩井千怜 425ccのドライバーで通算3勝目 双子はセッティングもそっくりだけど違うのは?

山下美夢有も加わってはいましたが、史上初となる双子姉妹でのプレーオフとなったRKB×三井松島レディス。これを制して今季初優勝を飾った岩井千怜は、今季、初優勝を果たした姉・明愛と同じヨネックス契約で、使用クラブもほとんど同じです。しかし、ドライバーとパターは好みが違っていました。

ドライバーを信頼するがゆえの“直ドラ”や“ワンオン狙い”

 昨シーズン2週連続優勝を達成した岩井千怜が、5月2週のRKB×三井松島レディスで通算3勝目を挙げました。今年は姉の明愛も初優勝を果たしています。

小学生からヨネックスのクラブを使い姉・明愛よりもヘッド体積の小さい「EZONE GT 425」ドライバーを使用する岩井千怜 写真:Getty Images続けている岩井明愛 写真:Getty Images
小学生からヨネックスのクラブを使い姉・明愛よりもヘッド体積の小さい「EZONE GT 425」ドライバーを使用する岩井千怜 写真:Getty Images続けている岩井明愛 写真:Getty Images

 岩井姉妹は同じコーチに習い、練習拠点も同じ。クラブ契約もヨネックスで、使用するクラブもほとんど同じですが、ドライバーはヘッド体積が違います。2人ともヨネックスの「EZONE GT」シリーズを使っていますが、明愛が450ccなのに対して、千怜は最近の選手では珍しいヘッド体積425ccの「EZONE GT 425」を使っています。そして、優勝した試合ではそのドライバーが大活躍したと語っていました。

「(今日一番活躍してくれたクラブは?)やっぱりドライバーじゃないですかね。最後(プレーオフ)のティーショットもそうですし、昨年よりドライバーの飛距離が伸びたことがアドバンテージになったと思います」

 公式データを見ても、昨年の平均飛距離は246.61ヤード(12位)でしたが、今年は255.09ヤード(5位)まで伸びていて、ツアーでもトップクラスの飛ばし屋になっています。ちなみにプレーオフの2打目では直ドラを選択しました。その理由についてはこう明かしています。

「最初はスプーンで打とうと思っていたのですが、明愛がドライバーを握ったので、『そうか、ドライバーもいいかも』と思って、ファンの皆さんを楽しませたい気持ちになったのでドライバーを選びました」

 また、5番パー4(305ヤード)は3番ウッドで刻む選手も多い中、積極的にドライバーで勝負。

「エッジまで250ヤードちょっとだったので、3日間ともドライバーでワンオンのチャンスがあると思って狙っていきました」

 フェアウェイウッド、アイアン、ウェッジは姉の明愛と同じモデル。アイアンは「EZONE CB511」の5番からPWまで入れて、「EZONE FS」の6番アイアンを4番アイアン代わりに使っているところまで同じです。

 ただし、明愛は女子プロには珍しくユーティリティーを入れていないのに対し、千怜は「EZONE FS」の3番ユーティリティーを使用している点が違います。

 また、パターはまったく違うモデルを選んでいます。明愛がテーラーメイドの「スパイダーX」を使っているのに対して、千怜はオデッセイの「ホワイトホット OG ♯1WS」。見た目もスイングもそっくりの岩井姉妹ですが、ドライバーとパターは好みが異なるようです。

2023 岩井千怜の最新セッティング

1W:ヨネックス EZONE GT425(ロフト/9度 シャフト/レクシスカイザL-5S)
3W:ヨネックス EZONE GT(ロフト角/15度) ※今シーズン途中より前モデルを使用
3U:ヨネックス EZONE FS(ロフト角/19度)
6I:ヨネックス EZONE FSアイアン
5I-PW:ヨネックス EZONE CB511フォージドアイアン
ウェッジ:ヨネックス EZONE W501 ノンメッキ(50度、54度、58度)
パター:オデッセイ ホワイトホット OG ♯1WS
ボール:スリクソン Z-STAR XV

2023 岩井明愛の最新セッティング

1W:ヨネックス EZONE GT450(ロフト/9度 シャフト/レクシスカイザM-5S)
FW:ヨネックス EZONE GT(ロフト角/3D14.5度、5W18度 シャフト/レクシスカイザM-6S)
6I:ヨネックス EZONE FSアイアン(シャフト/レクシスカイザi-8S)
5I-PW:ヨネックス EZONE CB511フォージドアイアン
ウェッジ:ヨネックス EZONE W501 ノンメッキ(50度、54度、58度)
パター:テーラーメイド スパイダーX カッパーホワイト
ボール:スリクソン Z-STAR XV

【写真23点】岩井千怜と明愛のクラブセッティング詳細画像

画像ギャラリー

姉・明愛とちょっとだけ違う岩井千怜のクラブセッティング
ヨネックス EZONE GT425ドライバー
ヨネックス EZONE GT425ドライバー
ヨネックス EZONE GT425ドライバー
ヨネックス EZONE GT425ドライバー
ヨネックス EZONE FSユーティリティー
ヨネックス EZONE FSユーティリティー
ヨネックス EZONE FSユーティリティー
ヨネックス EZONE FSユーティリティー
パター以外はすべてヨネックスの岩井明愛のクラブセッティング
ヨネックス EZONE GT450ドライバー
ヨネックス EZONE GT450ドライバー
ヨネックス EZONE GT450ドライバー
ヨネックス EZONE GT450ドライバー
ヨネックス EZONE GT450ドライバー
ヨネックス EZONE CB511フォージドアイアン
ヨネックス EZONE CB511フォージドアイアン
ヨネックス EZONE CB511フォージドアイアン
ヨネックス EZONE CB511フォージドアイアン
ヨネックス EZONE FSアイアン
ヨネックス EZONE FSアイアン
ヨネックス EZONE FSアイアン
ヨネックス EZONE FSアイアン
小学生からヨネックスのクラブを使い続けている岩井明愛 写真:Getty Images
姉・明愛よりもヘッド体積の小さい「EZONE GT 425」ドライバーを使用する岩井千怜 写真:Getty Images

最新記事